321、321
まるっと12日間シンフォニアの深海に潜っていましたが、ようやく地上に戻ってまいりました。
今日の練習は、ハノンの同音連打。
左手が不自由で、右手のように均一な音がでない!
左手を凝視しながら練習して・・・
やっとそろってきた??と思えば今度は指使いが狂っちゃう!
321、321、321・・・
ついには声に出して練習しました。
視線はず~~っと左手!
うあ~~なぜメトロノームとずれるんだ~~
あーあ、こんなこともできないんだな・・・
ていうかわたし、321、321、って唱えながらいったい何やってるんだろ?
練習だよ。。。分かってるんだけどさ。。。
ピアノの基礎練習って、ホント体育会系だなあ。。。。
♡今日の小さな幸せ
お風呂上がりに洗い立てのパジャマで暖かい部屋。
履き心地のいいスリッパを履いて、柔らかな膝掛けをして、パソコンに向かえること。
電気毛布はセット済み、今日も暖かい布団で眠れること!
スポンサーサイト
今年も
ピアノの基礎練習って地味だから、常に何か人参?をぶら下げないと続かないです(=▽=;)
私は練習すると、自分へのダメ出しを口に出しちゃうのでめっちゃ騒がしいですが
ねこぴあのさんもお仲間かしら(☆▽☆)♪
体調はどうですか?
今日の自分に◎をつけて気持ち良く眠れますように(>▽<)