fc2ブログ
  1. NO.2548

    秘密の裏庭

    2023/09/20
  2. NO.2547

    スタッカートが弾けません

    2023/09/18
  3. NO.2546

    爪による打鍵への影響

    2023/09/17
  4. NO.2545

    ハノンで作ろうピアノの手

    2023/09/17
  5. NO.2544

    真面目

    2023/09/17
  6. NO.2543

    ああ楽しい

    2023/09/14
  7. NO.2542

    山形旅行 その4

    2023/09/12
  8. NO.2541

    山形旅行 その3

    2023/09/12
  9. NO.2540

    山形旅行 その2

    2023/09/12
  10. NO.2539

    山形旅行 その1

    2023/09/12
  11. NO.2538

    自分はさてどれ?

    2023/09/08
  12. NO.2537

    この除湿器はすごい!

    2023/09/07
  13. NO.2536

    たくさんの人のおかげで弾く

    2023/09/06
  14. NO.2535

    除湿器買い換え

    2023/09/04
  15. NO.2534

    さようならメトロノーム

    2023/09/03
  16. NO.2533

    「きちんと弾いたらピアノは楽しい」

    2023/09/03
  17. NO.2532

    譜読みはハネムーン期

    2023/09/02
  18. NO.2531

    あーなーたーーの髪の毛ハゲますかー

    2023/08/31
  19. NO.2530

    2023/08/30
  20. NO.2529

    頸椎症からのピアノ椅子

    2023/08/29
  21. NO.2528

    音楽が好き!

    2023/08/25
  22. NO.2527

    弾けるだけで

    2023/08/23
  23. NO.2526

    地味な日々

    2023/08/22
  24. NO.2525

    マラソンコンサートが終わりました~

    20
    2023/08/19
  25. NO.2524

    本番3日前

    2023/08/16
  26. NO.2523

    あと4日でも

    2023/08/15
  27. NO.2522

    本番6日前

    2023/08/13
  28. NO.2521

    速いより綺麗に。

    2023/08/11
  29. NO.2520

    ねことピアノが好き

    6
    2023/08/07
  30. NO.2519

    ハノンの立ち位置

    2023/08/06
  31. NO.2518

    本番2週間前

    2023/08/05
  32. NO.2517

    ピアノ以外でリフレッシュ

    2023/08/04
  33. NO.2516

    ねこたち

    6
    2023/07/31
  34. NO.2515

    やるなら今しかねえ

    2023/07/30
  35. NO.2514

    玄関チャイム問題が解決

    2023/07/29
  36. NO.2513

    詰める練習

    2023/07/27
  37. NO.2512

    本番で着るワンピース

    6
    2023/07/25
  38. NO.2511

    プーランクの鬼!

    2023/07/24
  39. NO.2510

    うまくなりたい旅

    2023/07/23
  40. NO.2509

    ありがた迷惑?

    2023/07/22
  41. NO.2508

    本当に難しいのですっ!

    2023/07/21
  42. NO.2507

    かわいいおばあちゃんになりたい

    2023/07/21
  43. NO.2506

    子育て失敗

    2023/07/19
  44. NO.2505

    楽器の買い換え歴(追記あり)

    2023/07/16
  45. NO.2504

    エディットピアフに集中します

    2023/07/16
  46. NO.2503

    やりきれない

    2023/07/15
  47. NO.2502

    努力する気持ちよさ

    2023/07/14
  48. NO.2501

    マラソンコンサートに出ます♪

    2023/07/09
  49. NO.2500

    念願のマーラー交響曲ピアノ連弾鑑賞

    2023/07/09
  50. NO.2499

    不幸も幸せも自分

    2023/07/06
  51. NO.2498

    大バッハの生涯

    2023/07/05
  52. NO.2497

    絶対バカ

    2023/07/03
  53. NO.2496

    難しすぎるよっ

    2023/07/02
  54. NO.2495

    寂しがり屋

    2023/07/01
  55. NO.2494

    ありがとう

    2023/06/30
  56. NO.2493

    レガート&スタッカート練習

    2023/06/29
  57. NO.2492

    マーラー6番が楽しみ

    2023/06/28
  58. NO.2491

    感謝、感謝のピアノのひととき

    2023/06/28
  59. NO.2490

    水入らず

    2023/06/25
  60. NO.2489

    目も耳も脳も残念でも。

    2023/06/23
  61. NO.2488

    脱力したい!

    2023/06/23
  62. NO.2487

    恥ずかしい

    2023/06/22
  63. NO.2486

    ぎっくり腰

    2023/06/19
  64. NO.2485

    ピアノ病バンザイ!

    2023/06/18
  65. NO.2484

    9番は神曲!

    2023/06/18
  66. NO.2483

    先生相手に熱弁を振るう

    2023/06/12
  67. NO.2482

    だしの素

    2023/06/11
  68. NO.2481

    「何も言わず生きてきた」

    2023/06/10
  69. NO.2480

    巻き尺

    2023/06/10
  70. NO.2479

    やっとスタート!

    2023/06/09
  71. NO.2478

    高齢になる前の家具選び

    2023/06/09
  72. NO.2477

    結局543

    2023/06/08
  73. NO.2476

    やっと四分音符

    2023/06/07
  74. NO.2475

    老後の趣味

    2023/06/04
  75. NO.2474

    深海から上がりました

    2023/06/03
  76. NO.2473

    3声開始

    2023/05/31
  77. NO.2472

    ピアノも人生もこれから

    2023/05/30
  78. NO.2471

    まだ2声ずつ

    2023/05/28
  79. NO.2470

    マタイ受難曲聴きに行きました

    2023/05/27
  80. NO.2469

    練習が進まない

    2023/05/25
  81. NO.2468

    春の宮城旅行その2

    2023/05/23
  82. NO.2467

    春の宮城旅行その1

    2023/05/23
  83. NO.2466

    寂しい気持ち

    2023/05/20
  84. NO.2465

    コロナから今思うこと

    2023/05/19
  85. NO.2464

    こびと達と監督

    2023/05/17
  86. NO.2463

    深く楽しい底なし沼

    2023/05/14
  87. NO.2462

    各声部

    2023/05/12
  88. NO.2461

    グランバッハホテル宿泊体験

    2023/05/11
  89. NO.2460

    怖いです

    2023/05/10
  90. NO.2459

    「のだめ」からの「コロナ」

    2023/05/08
  91. NO.2458

    亡き王女のためのパヴァーヌ 音源

    2023/05/07
  92. NO.2457

    ピアノで得たこと失ったこと

    2023/05/07
  93. NO.2456

    電車に乗ってキチ〇イ練習

    2023/05/06
  94. NO.2455

    とんでもないわたしゃプーランク様だよ

    2023/05/04
  95. NO.2454

    エディットピアフの歌詞

    2023/05/04
  96. NO.2453

    やまねこ交響楽団さんのマーラー演奏会

    2023/05/04
  97. NO.2452

    リアル会の動画

    2023/05/03
  98. NO.2451

    幸せって

    2023/05/02
  99. NO.2450

    ペダル、ペダル、ペダル!

    2023/05/01
  100. NO.2449

    エディットピアフを調べる

    2023/04/30
  101. NO.2448

    ハノンの効果

    2023/04/29
  102. NO.2447

    外人現る

    2023/04/28
  103. NO.2446

    新曲始めました

    2023/04/27
  104. NO.2445

    お姫様気分のリアル会

    12
    2023/04/25
  105. NO.2444

    バッハ=高橋悠治 主よあわれみたまえ

    2023/04/21
  106. NO.2443

    想定外

    2023/04/18
  107. NO.2442

    BWV106の前奏曲のピアノソロ

    2023/04/17
  108. NO.2441

    あまりの衝撃で

    2023/04/16
  109. NO.2440

    バカ脱却したい

    2023/04/14
  110. NO.2439

    "Gottes Zeit ist die allerbeste Zeit" BWV 106, J. S. Bach

    2023/04/13
  111. NO.2438

    自分だけのカップ

    2023/04/11
  112. NO.2437

    優雅な趣味じゃありませんから

    2023/04/10
  113. NO.2436

     バッハ カンタータ第106番 「神の時こそ いと良き時」

    2023/04/08
  114. NO.2435

    iPhoneとマイクの音の違いの比較

    2023/04/08
  115. NO.2434

    あれこれ

    2023/04/06
  116. NO.2433

    主メロディなしの練習

    2023/04/05
  117. NO.2432

    ピアノ弾きに必要な気質

    2023/04/04
  118. NO.2431

    仕上げ期の練習

    2023/04/02
  119. NO.2430

    小さくて大きな挑戦

    2023/04/01
  120. NO.2429

    ピアノ15周年

    2023/03/31
  121. NO.2428

    今日の練習と・・

    2023/03/29
  122. NO.2427

    きれいに咲くために。

    2023/03/28
  123. NO.2426

    大切に胸に抱きしめて

    2023/03/27
  124. NO.2425

    おのぼりさん

    2023/03/27
  125. NO.2424

    何かに導かれて

    2023/03/27
  126. NO.2423

    急遽2台ピアノ

    2023/03/25
  127. NO.2422

    「これでいいのか」

    2023/03/23
  128. NO.2421

    休みはやることいっぱい

    4
    2023/03/21
  129. NO.2420

    シューベルトのアヴェマリア

    6
    2023/03/20
  130. NO.2419

    音楽は宗教を超えるのでしょうか

    2023/03/19
  131. NO.2418

    あわれみ録画してみました

    2023/03/18
  132. NO.2417

    あわれみ歌詞変更

    2023/03/18
  133. NO.2416

    酔っ払い

    2023/03/17
  134. NO.2415

    急がば回れ、ちりも積もれば山となる

    2023/03/14
  135. NO.2414

    ブルグの会に参加しました♪

    2023/03/13
  136. NO.2413

    肩肘はらずに姿勢を正して

    2023/03/13
  137. NO.2412

    拍子があったんだ!

    2023/03/13
  138. NO.2411

    楽譜を作り直しました

    2023/03/12
  139. NO.2410

    地道にやり直し中

    2023/03/11
  140. NO.2409

    めちゃめちゃヤバいの

    2023/03/10
  141. NO.2408

    歌のレッスン

    2023/03/09
  142. NO.2407

    マタイ受難曲を

    2023/03/08
  143. NO.2406

    最初からやり直し

    2023/03/07
  144. NO.2405

    実生活でなっっっんにも役に立ちません

    2023/03/05
  145. NO.2404

    やっぱり楽しい

    20
    2023/03/04
  146. NO.2403

    本番前は怖い

    2023/03/02
  147. NO.2402

    可愛いものが好き

    2023/02/28
  148. NO.2401

    自作曲「雪の日の思い出」

    2023/02/26
  149. NO.2400

    大切な2曲

    2023/02/24
  150. NO.2399

    先生と生徒

    2023/02/23
  151. NO.2398

    原始人、加齢が加わる。

    2023/02/23
  152. NO.2397

    感謝

    2023/02/21
  153. NO.2396

    もしも作曲家がSNSをしていたら

    2023/02/19
  154. NO.2395

    ハノンあなどれるなかれ

    2023/02/19
  155. NO.2394

    その後のねこ達

    4
    2023/02/18
  156. NO.2393

    マタイ受難曲

    2023/02/16
  157. NO.2392

    YouTubeに合わせる

    2023/02/15
  158. NO.2391

    チョコと寝る

    4
    2023/02/14
  159. NO.2390

    とりとめもなく

    2023/02/13
  160. NO.2389

    シンフォニア7番

    2023/02/12
  161. NO.2388

    基礎練習は大事

    2023/02/12
  162. NO.2387

    強弱の不思議

    2023/02/11
  163. NO.2386

    酔っ払い

    2023/02/10
  164. NO.2385

    幸せ

    2023/02/08
  165. NO.2384

    ありがたすぎる

    2023/02/07
  166. NO.2383

    弾ける気がしない

    2023/02/06
  167. NO.2382

    サークル参加者募集

    2023/02/05
  168. NO.2381

    ピアノの無限ループ

    2023/02/03
  169. NO.2380

    ジリジリと

    2023/02/01
  170. NO.2379

    子供が巣立ったので

    8
    2023/01/31
  171. NO.2378

    ピアノのおけいこ

    2023/01/28
  172. NO.2377

    楽しいことをしていると

    2023/01/26
  173. NO.2376

    わたしのご褒美

    2023/01/23
  174. NO.2375

    亡き王女の進捗状況

    2023/01/22
  175. NO.2374

    バッハが好きすぎる

    2023/01/22
  176. NO.2373

    子育て終了

    2023/01/20
  177. NO.2372

    内面の変化

    2023/01/19
  178. NO.2371

    苦しみつつも

    2023/01/17
  179. NO.2370

    コロナ生活

    2023/01/16
  180. NO.2369

    発表会の曲決定

    2023/01/15
  181. NO.2368

    これから初レッスン

    2023/01/15
  182. NO.2367

    楽譜を見て弾く

    2023/01/14
  183. NO.2366

    最近のハノン

    2023/01/14
  184. NO.2365

    最近の7番

    2023/01/11
  185. NO.2364

    冬といえばヴィヴァルディの「冬」

    2023/01/11
  186. NO.2363

    職人からの

    2023/01/09
  187. NO.2362

    ピアノ部屋とねこのこと

    10
    2023/01/08
  188. NO.2361

    それでもピアノはやめません

    2023/01/07
  189. NO.2360

    アルトとバス

    2023/01/04
  190. NO.2359

    やっとこ3人

    2023/01/03
  191. NO.2358

    今年の目標

    2023/01/02
  192. NO.2357

    弾き始め

    2023/01/01
  193. NO.2356

    なぜ練習動画を投稿するようになったか

    2022/12/30
  194. NO.2355

    やっぱりアルト萌え

    2022/12/29
  195. NO.2354

    ピアノ弾きはみんなベス?

    2022/12/28
  196. NO.2353

    シンフォニアの沼

    2022/12/27
  197. NO.2352

    シンフォニア7番の歌詞

    2022/12/26
  198. NO.2351

    今後のバッハ計画

    2022/12/25
  199. NO.2350

    それができたらピアニストだわっ!

    2022/12/25
  200. NO.2349

    シンフォニア7番始めました

    2022/12/24
  201. NO.2348

    本番に強くなる方法?

    0
    2022/12/23
  202. NO.2347

    まさかの(その2)

    2022/12/23
  203. NO.2346

    パヴァーヌって

    2022/12/22
  204. NO.2345

    最良の日

    2022/12/21
  205. NO.2344

    第九と王女の練習

    2022/12/20
  206. NO.2343

    そして

    2022/12/19
  207. NO.2342

    基礎練習はずっと

    2022/12/17
  208. NO.2341

    SNS版頑固親父

    2022/12/16
  209. NO.2340

    間違えないで弾く方法?

    2022/12/15
  210. NO.2339

    えっちらおっちら

    2022/12/14
  211. NO.2338

    亡き王女のためのパヴァーヌ

    2022/12/12
  212. NO.2334

    「雪の日の思い出」

    2022/12/11
  213. NO.2337

    第8回オンライン弾きあい会が終わりました♪

    2022/12/11
  214. NO.2336

    仕事とピアノ

    2022/12/08
  215. NO.2335

    久しぶりの第九

    2022/12/07
  216. NO.2325

    シンフォニア14番

    2022/12/07
  217. NO.2333

    あぶり出し

    2022/12/05
  218. NO.2332

    ハノンは続くよどこまでも

    2022/12/04
  219. NO.2331

    考え中

    2022/12/03
  220. NO.2330

    各拍練習

    2022/12/01
  221. NO.2329

    のほほんとピアノを弾く

    2022/11/30
  222. NO.2328

    スマホケース

    2022/11/27
  223. NO.2327

    練習できた~

    2022/11/26
  224. NO.2326

    今でもなく自分でもなく

    2022/11/25
  225. NO.2324

    発表会で弾く曲が未定に

    2022/11/23
  226. NO.2323

    身体のこと、楽しみなこと

    2022/11/23
  227. NO.2322

    なんでだろう

    2022/11/21
  228. NO.2321

    なにやってるんだろう

    2022/11/20
  229. NO.2320

    第8回オンライン弾きあい会のエントリー期限のお知らせ

    2022/11/20
  230. NO.2317

    好きなことばかり旅行 ③番外編

    2022/11/17
  231. NO.2316

    好きなことばかり旅行 ②江戸東京たてもの園

    2022/11/17
  232. NO.2315

    好きなことばかり旅行 ①ピアノ編

    2022/11/17
  233. NO.2319

    夫婦の会話

    2022/11/16
  234. NO.2318

    激ムズです

    2022/11/14
  235. NO.2314

    アルトの成長

    2022/11/08
  236. NO.2313

    巨大なおもちゃ箱

    2022/11/07
  237. NO.2312

    弾き分けたい!

    2022/11/06
  238. NO.2311

    指が動くのが楽しい

    2022/11/06
  239. NO.2310

    どんだけ贅沢

    2022/11/05
  240. NO.2309

    やっぱりピアノ

    2022/11/03
  241. NO.2308

    シンフォニア14番の解説

    2022/11/03
  242. NO.2307

    クラシックはお手並み拝見される系?

    2022/11/01
  243. NO.2306

    嬉しいこと

    2022/10/31
  244. NO.2305

    好きな休みの過ごし方

    2022/10/30
  245. NO.2304

    やらないと気持ち悪い

    2022/10/28
  246. NO.2303

    人前で「もともと弾けてない」を思い知る

    2022/10/25
  247. NO.2302

    一度しかないから

    2022/10/24
  248. NO.2301

    自作曲を清書できました~

    2022/10/23
  249. NO.2300

    いい先生って

    2022/10/22
  250. NO.2299

    趣味のある幸せ

    2022/10/22
  251. NO.2298

    今日の練習

    2022/10/21
  252. NO.2297

    かけがえのない時間

    2022/10/20
  253. NO.2296

    ハァハァからの次の曲候補

    2022/10/18
  254. NO.2295

    「頭がイカレてるんです」

    2022/10/17
  255. NO.2294

    障害があってもそれでも

    2022/10/16
  256. NO.2293

    「たったひとつ」

    2022/10/15
  257. NO.2292

    音に意味が

    2022/10/13
  258. NO.2291

    本妻曲、恋人曲、自作曲

    2022/10/10
  259. NO.2290

    弾ける人には分からない工程

    2022/10/09
  260. NO.2289

    愛する女性のお人形

    2022/10/08
  261. NO.2288

    一番頑張ってる曲はやっぱり

    2022/10/05
  262. NO.2287

    あまりにも難しいからすんごくゆっくり

    2022/10/04
  263. NO.2286

    髪も無理だった

    2022/10/03
  264. NO.2285

    練習会参加者募集

    2022/10/02
  265. NO.2284

    ビョーキで幸せ

    2022/10/01
  266. NO.2283

    ハノンを頑張っていつか弾きたい曲

    2022/10/01
  267. NO.2282

    なぜグールドの真似をしてはいけないのか

    2022/10/01
  268. NO.2281

    バッハの一番の名曲は何か

    2022/09/29
  269. NO.2280

    やっとアルトとバス

    2022/09/27
  270. NO.2279

    浮かぶ浮かぶ

    2022/09/26
  271. NO.2278

    雪の続編作り

    2022/09/25
  272. NO.2277

    14番が天国的な理由

    2022/09/25
  273. NO.2276

    エッシェンバッハのシンフォニア14番

    2022/09/24
  274. NO.2275

    1声ずつでもホルモン出まくり

    2022/09/23
  275. NO.2274

    こだま

    2022/09/21
  276. NO.2273

    14番、はじめまして。

    2022/09/19
  277. NO.2272

    シンフォニア5番

    2022/09/18
  278. NO.2271

    ソナチネ2番 クーラウop20-2 3楽章

    2022/09/18
  279. NO.2270

    ギロック 祭り

    2022/09/17
  280. NO.2269

    「定年してからでは遅いのよ」

    2022/09/16
  281. NO.2268

    不完全

    2022/09/15
  282. NO.2267

    50代の友達って

    2022/09/14
  283. NO.2266

    ピアノも自分も。

    2022/09/13
  284. NO.2265

    いつか弾けなくなるその日まで

    2022/09/11
  285. NO.2264

    練習できる幸せ

    2022/09/11
  286. NO.2263

    練習時間15分

    2022/09/10
  287. NO.2262

    「そのまま」

    2022/09/08
  288. NO.2261

    ピアノがうまくなる条件(仮説)

    2022/09/07
  289. NO.2260

    キリがないのよそれがピアノよ

    2022/09/04
  290. NO.2259

    ハノンって難しい!

    2022/09/03
  291. NO.2258

    雪が降ったよ

    2022/09/03
  292. NO.2257

    第7回オンライン弾きあい会のお知らせ

    2022/09/03
  293. NO.2256

    昨日の続きです

    2022/08/31
  294. NO.2255

    肯定感とセルフケアと努力と好きで

    2022/08/30
  295. NO.2254

    3楽章の練習とにゃんこ達

    2022/08/29
  296. NO.2253

    訪問看護って

    2022/08/28
  297. NO.2252

    ついに!

    2022/08/26
  298. NO.2251

    そしてやっぱりソナチネ

    2022/08/25
  299. NO.2250

    今もピアノサークル続けてます

    2022/08/24
  300. NO.2249

    4回目接種

    2022/08/22
  301. NO.2248

    チーン機能を初利用

    2022/08/21
  302. NO.2247

    感染予防をしてください

    2022/08/20
  303. NO.2246

    自分のピアノ、好きですか?

    2022/08/19
  304. NO.2245

    3楽章にも歌詞が。

    2022/08/18
  305. NO.2244

    王道に近道なし

    2022/08/18
  306. NO.2243

    本当によかった

    2022/08/17
  307. NO.2242

    ソナチネが楽しすぎる

    2022/08/14
  308. NO.2241

    ハノンは1番からやることに。

    2022/08/14
  309. NO.2240

    3楽章、譜読み開始

    2022/08/12
  310. NO.2239

    クーラウ ソナチネ op20-2  2楽章

    2022/08/11
  311. NO.2238

    クーラウ20-2の2楽章に歌詞が(追記あり)

    2022/08/10
  312. NO.2237

    クーラウ ソナチネ op20-2  1楽章

    2022/08/07
  313. NO.2236

    第7回オンライン弾きあい会が終わりました

    2022/08/07
  314. NO.2235

    暑い日にやることは?

    2022/08/03
  315. NO.2234

    わたしってすごい!

    2022/08/01
  316. NO.2233

    ブログが好き

    2022/07/31
  317. NO.2232

    音楽に畏敬の念を

    2022/07/30
  318. NO.2231

    ピアキチの練習日記

    2022/07/30
  319. NO.2230

    一番ヤバいよ

    2022/07/28
  320. NO.2229

    ピアノ様様

    2022/07/26
  321. NO.2228

    久々に。

    2022/07/25
  322. NO.2227

    癒やされる

    2022/07/24
  323. NO.2226

    いつかきっと

    2022/07/23
  324. NO.2225

    レベルの低い人間でした

    2022/07/22
  325. NO.2224

    オクターブを弾けるようになろう!

    2022/07/21
  326. NO.2223

    素足でレッスンに行きますか?

    2022/07/19
  327. NO.2222

    やっと50番が終わり

    2022/07/18
  328. NO.2221

    拷問ですかこの曲は

    2022/07/18
  329. NO.2220

    練習が必要な趣味って

    2022/07/15
  330. NO.2219

    管弦楽組曲2番とシンフォニア5番の練習

    2022/07/11
  331. NO.2218

    忘れたくない大切なこと

    2022/07/10
  332. NO.2217

    ピアノに感動

    2022/07/09
  333. NO.2216

    いい音楽って(マーラー交響曲5番のご案内など)

    2022/07/09
  334. NO.2215

    速くかっこよく弾きたい

    2022/07/08
  335. NO.2214

    実感がない

    2022/07/07
  336. NO.2213

    プロもアマチュアも関係ない

    2022/07/07
  337. NO.2212

    両手始め

    2022/07/06
  338. NO.2211

    まさかの。

    2022/07/05
  339. NO.2210

    唐揚げ150個分

    2022/07/04
  340. NO.2209

    第7回オンライン弾きあい会のご案内

    2022/07/03
  341. NO.2208

    戸惑いつつも

    2022/07/03
  342. NO.2207

    難しいから楽しい

    2022/07/02
  343. NO.2206

    老後になる前の宝物

    2022/07/01
  344. NO.2205

    猛暑地獄

    2022/06/29
  345. NO.2204

    弾きにくいんです

    2022/06/28
  346. NO.2203

    やっと

    2022/06/26
  347. NO.2202

    シャンプーしたマルチーズ

    2022/06/26
  348. NO.2201

    5番も結局。

    2022/06/25
  349. NO.2200

    清き強い姫のお話

    2022/06/24
  350. NO.2199

    下僕再び。

    2022/06/24
  351. NO.2198

    ソナチネが楽しい

    2022/06/23
  352. NO.2197

    シンフォニア10番

    2022/06/19
  353. NO.2196

    不思議な世界

    2022/06/19
  354. NO.2195

    ほとんどが地味練習

    2022/06/19
  355. NO.2194

    幸せな夜

    2022/06/17
  356. NO.2193

    ピングーのケーキ

    2022/06/15
  357. NO.2192

    きれいなアカペラにしたい

    2022/06/14
  358. NO.2191

    変化中

    2022/06/09
  359. NO.2190

    滅多刺し、間違いなし。

    2022/06/08
  360. NO.2189

    「できない」からが出発点

    2022/06/08
  361. NO.2188

    白いご飯かも

    2022/06/05
  362. NO.2187

    消しゴム練習

    2022/06/05
  363. NO.2186

    声に出して歌うときは?

    2022/06/04
  364. NO.2185

    マーラー 交響曲5番

    2022/06/04
  365. NO.2184

    全然できません

    2022/06/02
  366. NO.2183

    「音楽の力で遊ぼう」

    2022/06/01
  367. NO.2182

    ソナチネはオーケストラ

    2022/05/30
  368. NO.2181

    グランドピアノ持ちイコール金持ちではない説

    2022/05/29
  369. NO.2180

    意外な効果!

    2022/05/29
  370. NO.2179

    アイロンの次はまさかの?

    2022/05/28
  371. NO.2178

    今更頑張っても?

    2022/05/27
  372. NO.2177

    一人でお祝い

    2022/05/24
  373. NO.2176

    3人で遊ぼう

    2022/05/22
  374. NO.2175

    結局シンフォニア

    2022/05/21
  375. NO.2174

    できるようにきっとなる!

    2022/05/21
  376. NO.2173

    3度をレガートに弾けないけど

    2022/05/20
  377. NO.2172

    シンフォニアのおうち

    2022/05/17
  378. NO.2171

    決まりました

    2022/05/15
  379. NO.2170

    ギロック選曲中

    2022/05/14
  380. NO.2169

    一生バッハ

    2022/05/14
  381. NO.2168

    何も書くことはないけど

    2022/05/12
  382. NO.2167

    1日の終わりに、10個ありがたいことを言う

    2022/05/09
  383. NO.2166

    性格診断

    2022/05/08
  384. NO.2165

    練習できる喜び

    2022/05/08
  385. NO.2164

    「音楽は人に聴いてもらうものだよ」

    2022/05/07
  386. NO.2163

    なぜそうまでして本番で弾くのか

    2022/05/06
  387. NO.2162

    第7回オンライン弾きあい会 参加者募集

    2022/05/05
  388. NO.2161

    曲も自分も恐ろしい。

    2022/05/05
  389. NO.2160

    2楽章は隠れ名曲

    2022/05/04
  390. NO.2159

    おじさんとは違うと思いたい

    2022/05/03
  391. NO.2158

    充電で結局ルーチン練習

    2022/05/03
  392. NO.2157

    ギロック サラバンド

    2022/05/02
  393. NO.2156

    子供時代、もしどうだったらピアノをやめなかったか?

    2022/05/01
  394. NO.2155

    小さな姫の協奏曲

    2022/05/01
  395. NO.2154

    きついときにはハノン

    2022/05/01
  396. NO.2153

    おばあちゃんになっても弾くために

    2022/04/28
  397. NO.2152

    おかえり、チョコ

    8
    2022/04/27
  398. NO.2151

    災い転じて

    2022/04/25
  399. NO.2150

    自分のピアノのレベルは

    2022/04/24
  400. NO.2149

    レッスンとか

    2022/04/23
  401. NO.2148

    シンフォニア13番

    2022/04/23
  402. NO.2147

    感謝しかない

    2022/04/23
  403. NO.2146

    シューベルト「美しき水車小屋の娘」

    2022/04/20
  404. NO.2145

    You Are So Beautiful

    2022/04/18
  405. NO.2144

    イタいハネムーン

    2022/04/17
  406. NO.2143

    ピアノと一緒に。

    2022/04/15
  407. NO.2142

    理由なんて分かりません

    2022/04/13
  408. NO.2141

    やり直しです

    2022/04/10
  409. NO.2140

    ソナチネ1の2番開始♪

    2022/04/10
  410. NO.2139

    うんたったっ

    2022/04/08
  411. NO.2138

    まだ悩んでます(^0^;)

    2022/04/07
  412. NO.2137

    言われたことはやるが吉

    2022/04/06
  413. NO.2136

    8分の3拍子・・

    2022/04/03
  414. NO.2135

    やっとここ

    2022/04/03
  415. NO.2134

    たまにはサボり

    2022/04/02
  416. NO.2133

    練習に救われる

    2022/03/31
  417. NO.2132

    ソナチネを弾きたい

    2022/03/29
  418. NO.2131

    「あの日の記憶」

    2022/03/29
  419. NO.2130

    さまよってます

    2022/03/27
  420. NO.2129

    やる意味は分からないけど

    2022/03/27
  421. NO.2128

    続・ダイエット

    2022/03/25
  422. NO.2127

    初ギロック曲

    2022/03/24
  423. NO.2126

    難しいです・・・

    2022/03/24
  424. NO.2125

    マリオのキノコ

    2022/03/22
  425. NO.2124

    左手小指がっ

    2022/03/21
  426. NO.2123

    第6回オンライン弾きあい会を行いました

    2022/03/20
  427. NO.2122

    ピアノ生活14周年

    2022/03/20
  428. NO.2121

    アルトの力

    2022/03/19
  429. NO.2120

    深海の中で一人で試行錯誤

    2022/03/19
  430. NO.2119

    ちょっと寂しい

    2022/03/14
  431. NO.2118

    雪道を思い出しながら

    2022/03/13
  432. NO.2117

    シンフォニア13番に夢中

    2022/03/13
  433. NO.2116

    シンフォニア13番の歌詞

    2022/03/12
  434. NO.2115

    いちにいさん

    2022/03/10
  435. NO.2114

    待ちわびる

    2022/03/09
  436. NO.2113

    歌詞つきました

    2022/03/08
  437. NO.2112

    得た幸せは

    2022/03/06
  438. NO.2111

    ブルグの会に参加しました

    2022/03/04
  439. NO.2110

    やっとこ2声ずつ

    2022/03/04
  440. NO.2109

    1声ずつから

    2022/02/27
  441. NO.2108

    シンフォニア13番 練習開始

    2022/02/23
  442. NO.2107

    シンフォニア11番

    2022/02/20
  443. NO.2106

    イノシシの競争

    2022/02/19
  444. NO.2105

    それから3人で

    2022/02/19
  445. NO.2104

    そしてアルトも

    2022/02/19
  446. NO.2103

    そしてソプラノは

    2022/02/19
  447. NO.2102

    テノール君

    2022/02/15
  448. NO.2101

    大人ピアノはどこまで上達するのか

    2022/02/13
  449. NO.2100

    4声♪

    2022/02/11
  450. NO.2099

    雪の道じゃなくなっちゃったけど

    2022/02/11
  451. NO.2098

    歌う練習

    2022/02/10
  452. NO.2097

    雪の夜道

    2022/02/07
  453. NO.2096

    シンフォニアの次は何をやる?

    2022/02/06
  454. NO.2095

    やっぱりエッシェンバッハ

    2022/02/05
  455. NO.2094

    教わるばかり

    2022/02/04
  456. NO.2093

    ブルクミュラー すなおな心

    2022/02/03
  457. NO.2092

    星の唄

    2022/02/03
  458. NO.2091

    レロレロレロレロ

    2022/02/03
  459. NO.2090

    アリの行進曲

    2022/02/01
  460. NO.2089

    ラファレレー

    2022/01/31
  461. NO.2088

    びしょびしょのひよこではない

    2022/01/30
  462. NO.2087

    バスの告白

    2022/01/30
  463. NO.2086

    やっと

    2022/01/29
  464. NO.2085

    ピアノ好きはレア?

    2022/01/25
  465. NO.2084

    後悔のないように

    2022/01/24
  466. NO.2083

    星の唄、難しいです!

    2022/01/23
  467. NO.2082

    4と5が分離してない

    2022/01/23
  468. NO.2081

    先生と生徒の関係性で一番大事なこと

    2022/01/21
  469. NO.2080

    絵日記じゃないよ

    2022/01/20
  470. NO.2079

    嬉しい発見

    2022/01/19
  471. NO.2078

    健康でいたい!

    2022/01/19
  472. NO.2077

    恥ずかしがってられるかい!

    2022/01/18
  473. NO.2076

    音楽のひよこ

    2022/01/17
  474. NO.2075

    演奏動画、嘘つかない!

    2022/01/16
  475. NO.2074

    ピアノと人生

    2022/01/16
  476. NO.2073

    シューマン ユーゲントアルバム 30番

    2022/01/13
  477. NO.2072

    321、321

    2022/01/12
  478. NO.2071

    いつかきっとあわれみを。

    2022/01/10
  479. NO.2070

    練習会のメリットデメリット、マーラー、オンライン会、など(笑)

    2022/01/09
  480. NO.2069

    ピアノがある幸せ

    2022/01/09
  481. NO.2068

    少女パレアナ

    2022/01/06
  482. NO.2067

    「赦される」

    2022/01/05
  483. NO.2066

    オンライン弾きあい会 6 参加者募集

    2022/01/03
  484. NO.2065

    マリア様で弾けたらピアニストになれるよね

    2022/01/02
  485. NO.2064

    シンフォニア11番開始

    2022/01/01
  486. NO.2063

    今年最後の動画は星の唄で

    2021/12/30
  487. NO.2062

    ハノンは44番

    2021/12/30
  488. NO.2061

    ピアノの赤ちゃんにしたい♪

    2021/12/30
  489. NO.2060

    ももひきデビュー。

    2021/12/28
  490. NO.2059

    ツェルニーに悪口を言った罰でしょうか

    2021/12/27
  491. NO.2058

    歌詞参上・・・

    2021/12/26
  492. NO.2057

    やっぱり基礎練習。

    2021/12/26
  493. NO.2056

    日光へ

    2021/12/26
  494. NO.2055

    祈り

    2021/12/21
  495. NO.2054

    シンプルは丸出し。

    2021/12/19
  496. NO.2053

    スペシャル感を出したい

    2021/12/19
  497. NO.2052

    すごくどうでもいいことだけど・・

    2021/12/16
  498. NO.2051

    難しいです

    2021/12/14
  499. NO.2050

    初ステップの結果

    10
    2021/12/12
  500. NO.2049

    練習を3日さぼると?

    2021/12/11
  501. NO.2048

    「すなおな心」は音楽の子供♪

    2021/12/08
  502. NO.2047

    あわれみ、ただいま。

    2021/12/06
  503. NO.2046

    はじめてのピティナステップ参加

    20
    2021/12/05
  504. NO.2045

    シューベルト 即興曲 op.90-1

    2021/12/05
  505. NO.2044

    本番2日前の正直な心境

    2021/12/03
  506. NO.2043

    アルペジオはあとふたつ

    2021/11/30
  507. NO.2042

    本番前の最後の休み

    2021/11/30
  508. NO.2041

    音楽で一番大切なものはなんだろう

    2021/11/28
  509. NO.2040

    「星の唄」

    2021/11/27
  510. NO.2039

    今頃でも今更でも

    2021/11/27
  511. NO.2038

    継続のコツ?

    2021/11/25
  512. NO.2037

    即興曲90-1 139小節からの覚え方

    2021/11/25
  513. NO.2036

    手の中の幸せ

    2021/11/24
  514. NO.2035

    第5回オンライン弾きあい会を行いました

    2021/11/21
  515. NO.2034

    クリスマスとか子供のピアノとか

    2021/11/20
  516. NO.2033

    どんどん速くなる

    2021/11/18
  517. NO.2032

    信じているから

    2021/11/17
  518. NO.2031

    突然何か弾いてと言われても何も弾けません

    2021/11/15
  519. NO.2030

    ビビってからの、何を伝えたい?

    2021/11/14
  520. NO.2029

    その後

    2021/11/14
  521. NO.2028

    クリスマスプレゼントとか90-1のこととか

    2021/11/12
  522. NO.2027

    ピアノサークル 参加者募集

    2021/11/05
  523. NO.2026

    あれこれ。

    2021/11/04
  524. NO.2025

    日々ハノン。

    2021/11/03
  525. NO.2024

    楽譜により違いすぎる件

    2021/11/03
  526. NO.2023

    低評価から考える

    2021/11/02
  527. NO.2022

    感謝を忘れずに

    2021/10/31
  528. NO.2021

    オンライン弾きあい会 5 のご案内

    2021/10/31
  529. NO.2020

    片手~ゆっくり~両手~ゆっくり~少しずつテンポ上げて~弾ける速度で~

    2021/10/30
  530. NO.2019

    さてどうなるか

    2021/10/28
  531. NO.2018

    笑顔を見たくて

    2021/10/27
  532. NO.2017

    だいたいいつもズタボロ

    2021/10/25
  533. NO.2016

    ハノンもコツコツと

    2021/10/24
  534. NO.2015

    ありがとう、牛田さん

    2021/10/22
  535. NO.2014

    どうしても・・・

    2021/10/22
  536. NO.2013

    わたしもえらい!あなたもえらい!

    2021/10/22
  537. NO.2012

    精一杯、そして、限定記事を読める方へ

    2021/10/21
  538. NO.2011

    ピアノあれこれと次の曲

    2021/10/18
  539. NO.2010

    自分の歌で歌いたい

    2021/10/17
  540. NO.2009

    筋トレ継続中

    2021/10/14
  541. NO.2008

    ちゃんと歌ってんのかーーい!!

    2021/10/13
  542. NO.2007

    次の曲を考える

    2021/10/10
  543. NO.2006

    ノーミスで弾きたい

    2021/10/10
  544. NO.2005

    仕上げ期だからこそ淡々と

    2021/10/09
  545. NO.2004

    ショパコンの牛田君がすごすぎる

    2021/10/08
  546. NO.2003

    練習1

    2021/10/07
  547. NO.2002

    本番用の譜面作りどうしてますか?

    2021/10/05
  548. NO.2001

    シンフォニア12番

    2021/10/03
  549. NO.2000

    役に立たなくても

    2021/10/02
  550. NO.1999

    ギーゼキングがいい

    2021/09/30
  551. NO.1998

    人は寂しすぎると・・

    2021/09/29
  552. NO.1997

    重箱

    2021/09/26
  553. NO.1996

    ハノンとバッハは定番化

    2021/09/24
  554. NO.1995

    タレガ 「ラグリマ」

    2021/09/23
  555. NO.1994

    ピアノの置き場所どうしてますか?

    2021/09/23
  556. NO.1993

    星に願って1と4

    2021/09/20
  557. NO.1992

    こう弾きたい!

    2021/09/19
  558. NO.1991

    ゆっくりでもきれいに。

    2021/09/18
  559. NO.1990

    老後貯金

    2021/09/16
  560. NO.1989

    詰める練習

    2021/09/15
  561. NO.1988

    結局自己満足

    2021/09/12
  562. NO.1987

    楽しみホルモンの12番

    2021/09/11
  563. NO.1986

    無謀曲を弾く苦しさ

    2021/09/10
  564. NO.1985

    つぶやき

    2021/09/09
  565. NO.1984

    やっぱり諦めない

    2021/09/08
  566. NO.1983

    好きですか?

    2021/09/07
  567. NO.1982

    言われたことは信じてやるが吉

    2021/09/05
  568. NO.1981

    オルガンの「プレリュードとフーガ BWV543」

    2021/09/04
  569. NO.1980

    難しすぎるよ!

    2021/09/02
  570. NO.1979

    そういえばショパンは

    2021/09/01
  571. NO.1978

    大切な物は手の中に。

    2021/08/29
  572. NO.1977

    レッスン前の記録

    2021/08/28
  573. NO.1976

    神様、どうか・・

    2021/08/28
  574. NO.1975

    本番に出たいなあ

    2021/08/27
  575. NO.1974

    母なる大地

    2021/08/25
  576. NO.1973

    ヘンタイでも幸せ

    2021/08/24
  577. NO.1972

    休みはあっという間

    2021/08/22
  578. NO.1971

    情けない

    2021/08/18
  579. NO.1970

    エネルギー充電

    2021/08/17
  580. NO.1969

    辛いときこそピアノ

    2021/08/15
  581. NO.1968

    「それでいいんだよ」

    2021/08/13
  582. NO.1967

    悩み中(コメント募集)

    2021/08/12
  583. NO.1966

    海の中

    2021/08/09
  584. NO.1965

    オンライン弾きあい会 5 参加者募集

    2021/08/08
  585. NO.1964

    シンフォニア12番開始

    2021/08/08
  586. NO.1963

    シンフォニア2番

    2021/08/04
  587. NO.1962

    面倒なおばさんの日記

    2021/08/04
  588. NO.1961

    手根管症候群とピアノ

    2021/08/02
  589. NO.1960

    本当の美しさ

    2021/08/01
  590. NO.1959

    色々見直し中

    2021/07/31
  591. NO.1958

    ハノンをしながら

    2021/07/27
  592. NO.1957

    ご要望にお応えして

    2021/07/25
  593. NO.1956

    めまい再発

    2021/07/25
  594. NO.1955

    練習は孤独なマーチ

    2021/07/23
  595. NO.1954

    どんなに難しくても嬉しい

    2021/07/22
  596. NO.1953

    歌に向かって一歩一歩

    2021/07/18
  597. NO.1952

    ルーチン化する大切さ

    2021/07/18
  598. NO.1951

    しょうもないこと

    2021/07/17
  599. NO.1950

    全部尊い

    2021/07/16
  600. NO.1949

    ねこの「ハチの歌」

    2021/07/11
  601. NO.1948

    マーラー交響曲3番 ピアノ連弾

    2021/07/11
  602. NO.1947

    分離練習、トリル練習、コツコツと。

    2021/07/11
  603. NO.1946

    アルペジオ~~は~~

    2021/07/10
  604. NO.1945

    ソプラノの決意

    2021/07/10
  605. NO.1944

    頑張った自分に拍手

    2021/07/08
  606. NO.1943

    調律したから録音してみた

    2021/07/06
  607. NO.1942

    バッハばあさんになりたい!

    2021/07/04
  608. NO.1941

    やるしかないでしょ。ピアノ弾くってそういうことなんだから。

    2021/07/04
  609. NO.1940

    久しぶりに命の洗濯

    2021/07/01
  610. NO.1939

    苦しいからこそ先に行く

    2021/06/29
  611. NO.1938

    継続は力なり!

    2021/06/27
  612. NO.1937

    めざせ!脱・拷問

    2021/06/24
  613. NO.1936

    冨田勲さんとか「主イエス我汝を呼ばわる」とか

    2021/06/24
  614. NO.1935

    「ほんとの気持ちが」

    2021/06/24
  615. NO.1934

    トリルとオナラ

    2021/06/22
  616. NO.1933

    ダイエットする目標は・・・

    2021/06/20
  617. NO.1932

    いぶかしみながら練習して結局幸せになる

    2021/06/17
  618. NO.1931

    ジャズピアノとか

    2021/06/14
  619. NO.1930

    ソプラノの告白

    2021/06/13
  620. NO.1929

    淡々と生活して淡々と練習する

    2021/06/12
  621. NO.1928

    これもできる、あれもできる。

    2021/06/09
  622. NO.1927

    速度が上がらない

    2021/06/07
  623. NO.1926

    マーラー3番が楽しみすぎる♪

    2021/06/06
  624. NO.1925

    やっとこれから3人!

    2021/06/06
  625. NO.1924

    不思議、不思議

    2021/06/03
  626. NO.1923

    シンフォニアでおじさん化する

    2021/06/01
  627. NO.1922

    しばしお預け

    2021/05/30
  628. NO.1921

    1声ずつメトロノーム

    2021/05/28
  629. NO.1920

    シンフォニア2番開始

    2021/05/27
  630. NO.1919

    いいのかな

    2021/05/23
  631. NO.1918

    シンフォニア3番

    2021/05/23
  632. NO.1917

    はまり曲ってあるのかな

    2021/05/23
  633. NO.1916

    速く弾けない

    2021/05/22
  634. NO.1915

    ずっとそばに。

    2021/05/20
  635. NO.1914

    地味に謙虚に。その先に。

    2021/05/19
  636. NO.1913

    第4回オンライン弾きあい会が終わりました♪

    2021/05/16
  637. NO.1912

    途中経過

    2021/05/10
  638. NO.1911

    弾きたい曲

    2021/05/09
  639. NO.1910

    自己満足も大切だ!

    2021/05/04
  640. NO.1909

    恐ろしい夢

    2021/05/02
  641. NO.1908

    いつか舞踏会へ。

    2021/05/02
  642. NO.1907

    落ち込む理由、それでもレッスンへ行く理由

    2021/05/01
  643. NO.1906

    アルトの主張

    2021/05/01
  644. NO.1905

    おやすみなさい

    2021/05/01
  645. NO.1904

    旅先で。(妄想編)

    2021/04/29
  646. NO.1903

    とりとめもなく

    2021/04/28
  647. NO.1902

    日記。

    2021/04/26
  648. NO.1901

    動画発表会

    10
    2021/04/25
  649. NO.1900

    主よあわれみ給え バッハ=高橋悠治

    2021/04/24
  650. NO.1899

    本番3日前

    2021/04/22
  651. NO.1898

    上手に話せるひとよりも。

    2021/04/21
  652. NO.1897

    オンライン弾きあい会4のお知らせ

    2021/04/18
  653. NO.1896

    田舎で地味にピアノを弾く。

    2021/04/18
  654. NO.1895

    愛おしんで弾きたい

    2021/04/17
  655. NO.1894

    副反応

    2021/04/15
  656. NO.1893

    大人ピアノの難しさ、素晴らしさ

    2021/04/13
  657. NO.1892

    ゆっくり片手でペダルなし

    2021/04/12
  658. NO.1891

    あわれみの楽譜あります

    2021/04/11
  659. NO.1890

    白鳥のひとりごと

    2021/04/11
  660. NO.1889

    主よあわれみたまえで言いたいこと

    2021/04/10
  661. NO.1888

    本番対策どうしてますか?

    2021/04/10
  662. NO.1887

    自動変顔機能に困惑する

    2021/04/08
  663. NO.1886

    この歳になっても。

    2021/04/08
  664. NO.1885

    歌って真似て

    2021/04/07
  665. NO.1884

    久しぶりに。

    2021/04/04
  666. NO.1883

    速度は罠

    2021/04/03
  667. NO.1882

    難しくても楽しい!

    2021/04/03
  668. NO.1881

    栄養補給♪

    2021/03/28
  669. NO.1880

    わたしの中にも彼らの中にも

    2021/03/27
  670. NO.1879

    聞こえる瞬間、弾ける幸せ

    2021/03/26
  671. NO.1878

    継続のコツ?

    2021/03/25
  672. NO.1877

    もっとゆっくり

    2021/03/23
  673. NO.1876

    雨にやることと言えば?

    2021/03/21
  674. NO.1875

    やっと4分の1

    2021/03/21
  675. NO.1874

    52歳になりました

    2021/03/21
  676. NO.1873

    噂話に興味がない

    2021/03/19
  677. NO.1871

    Bach/Prelude and Fugue Es-dur 'St. Anne', BWV552

    2021/03/18
  678. NO.1872

    趣味はピアノ

    2021/03/18
  679. NO.1870

    痩せたい

    2021/03/15
  680. NO.1869

    「あわれみ」復活

    2021/03/14
  681. NO.1868

    泣くか怒るか?

    2021/03/13
  682. NO.1867

    再開ピアノ歴満13年になりました

    2021/03/13
  683. NO.1866

    弾けることに感謝

    2021/03/13
  684. NO.1865

    おやすみなさい

    2021/03/11
  685. NO.1864

    弾けないところを弾けるように

    2021/03/07
  686. NO.1863

    ♪壊れかけでピアノ

    2021/03/07
  687. NO.1862

    どうでもいい話

    2021/03/06
  688. NO.1861

    心と音の関係性について

    2021/03/04
  689. NO.1860

    中年合唱団

    2021/03/03
  690. NO.1859

    それから

    2021/03/03
  691. NO.1858

    バス君現る。

    2021/03/02
  692. NO.1857

    歌詞到来

    2021/03/01
  693. NO.1856

    「あるもの」に感謝。

    2021/02/28
  694. NO.1855

    友達の力、曲の力

    2021/02/25
  695. NO.1854

    不器用でも下手でもいい!

    2021/02/23
  696. NO.1853

    インベンションとシンフォニアは小宇宙

    2021/02/21
  697. NO.1852

    出会いは必然

    2021/02/19
  698. NO.1851

    ここで・や・る。つづけ・て・く。

    2021/02/18
  699. NO.1850

    アルトが好き。

    2021/02/16
  700. NO.1849

    「ここにいる」

    2021/02/14
  701. NO.1848

    信じて。まっすぐ。気長に。

    2021/02/13
  702. NO.1847

    負の感情を処理したい

    2021/02/12
  703. NO.1846

    シンフォニアは尺取り虫

    2021/02/11
  704. NO.1845

    音の寄せ木細工

    2021/02/11
  705. NO.1844

    わたしのような人でも。

    2021/02/09
  706. NO.1843

    好きになれそう

    2021/02/08
  707. NO.1842

    譜読みの最初から

    2021/02/07
  708. NO.1841

    テーマは顔?

    2021/02/06
  709. NO.1840

    やっとこ

    2021/02/04
  710. NO.1839

    一体どうしたんだろう

    2021/02/04
  711. NO.1838

    取りつかれる

    2021/02/01
  712. NO.1837

    「もう一度聞かせてよ」

    2021/01/31
  713. NO.1836

    小さなこびと達

    2021/01/30
  714. NO.1835

    老後の趣味の大切さ

    2021/01/30
  715. NO.1834

    15分

    2021/01/29
  716. NO.1833

    土台を作ろう

    2021/01/27
  717. NO.1832

    天に召される

    2021/01/25
  718. NO.1831

    いつかきっと。

    2021/01/24
  719. NO.1830

    オンライン弾きあい会 4 参加者募集

    2021/01/24
  720. NO.1829

    趣味がピアノでよかった

    2021/01/23
  721. NO.1828

    じっくりと

    2021/01/22
  722. NO.1827

    切りました♪

    2021/01/21
  723. NO.1826

    ショートにしたい

    2021/01/20
  724. NO.1825

    90-1が一番でした^^;

    2021/01/17
  725. NO.1824

    好きな曲嫌いな曲

    2021/01/17
  726. NO.1823

    妄想劇場

    2021/01/15
  727. NO.1822

    ブレンデルのシューベルトの即興曲90の1

    2021/01/14
  728. NO.1821

    コロナ禍だから

    2021/01/14
  729. NO.1820

    自分で自分を好きになる

    2021/01/14
  730. NO.1819

    今日の練習

    2021/01/12
  731. NO.1818

    オンラインおしゃべり会

    2021/01/11
  732. NO.1817

    練習続くよどこまでも

    2021/01/11
  733. NO.1816

    大切な家族を失ったあなたへ

    2021/01/09
  734. NO.1815

    ヘンレ版に変更

    2021/01/09
  735. NO.1814

    死神と天使

    2021/01/08
  736. NO.1813

    お正月休みの終わり

    2021/01/03
  737. NO.1812

    オンラインおしゃべり会企画します

    2021/01/02
  738. NO.1811

    今年の目標、願い事。

    2021/01/01
  739. NO.1810

    年の終わりに

    2020/12/31
  740. NO.1809

    物語の始まり始まり

    2020/12/27
  741. NO.1808

    シンフォニア15番

    2020/12/26
  742. NO.1807

    縦のずれを分かりたい!

    2020/12/26
  743. NO.1806

    バッハ=高橋悠治 マタイ受難曲より「アリア」主よあわれみ給え