fc2ブログ

ラファレレー

シンフォニア11番の練習をしています。バスは比較的覚えやすかったのですが、アルトがからきし歌えません。通勤は自転車なのですが、こぎながらアルトで歌い始めると、途中からいつのまにかバスになってしまいます。何度やってもダメ。つまりそれは、ピアノで弾いたときもアルトは歌えないということ。それで、ソプラノとアルト、アルトとバス、二通りでアルトだけ声に出して歌ってみるのですが、3声にするとどうにもできません。...

バスの告白

「でもなんで、赦されるって歌詞にしたの?」シンフォニア11番の練習が終わって、帰り支度をしていると、唐突にアルトがバスに質問した。「わたしも思ってた。・・でも聞いちゃいけないかなって思って、さ。」ソプラノも続いた。アルトとソプラノが疑問に思うのも無理はない。バスは、どこからどうみても、絵に描いたような、順風満帆な人生なのだ。裕福な家に生まれ育ち、小学校では塾に通いピアノを習っていた。当時は、女子では...

ピアノがある幸せ

昨日コロナワクチンの3回目を打ちました。2回目の時は38.5℃の熱が出たし、周りでは3回目が一番辛かった人が結構いるしで、かなり覚悟をしていましたが、もうすぐ24時間になりますが今のところ平熱です。ただし、だるさと腕の痛みは結構・・・解熱鎮痛剤を飲んで過ごしています(飲んでるから発熱しないのか?)。このまま行けば2回目が一番きつかったことになりそう。でも、3回目は脇の下の痛みが数日続く人が多いようで、やっぱり...

「赦される」

シンフォニア11番にも歌詞が浮かんでしまったので、一応記録として。この曲はまだ2声ずつしか合わせていない上に、テーマがどこからどこまでなのか、レッスン前なので分からないのですが・・(解説書も持ってない)ソプラノの出だしのレシソソーファーがいきなり、「ゆるされる」と聞えてきました。ゆるす??はて・・・・自分でも意味が分からず・・でも何度も音を出しているうちに、脳が勝手に「ぽんと浮かぶ」と「検索する」を...

マリア様で弾けたらピアニストになれるよね

シンフォニア11番の練習を始めて3日目です♪今日は2声ずつ録画してみましたよ。1月早々にワクチン3回目を受ける予定です。ワクチン直後の休みは副反応で潰れると想定したので、新年最初のレッスンは中旬。まだ先!指使いとか諸々とか、ていうか全部!!あ~~早く早く早くレッスン受けたい!!・・けど我慢ですね・・・(;´Д`)しかし・・・想定内ではありましたが、シンフォニアの魔力にやられています。最初は天使のように感じた...