-
理由なんて分かりません
あれからも、練習を続けています。昨日も今日も、練習は朝の30分で、ハノンの48番の6度と、シンフォニア13番。茶碗を洗い、洗濯物を干し、お風呂を洗い、歯磨きをして、日焼け止め塗って(コロナになってから化粧はやめました)、荷物を準備して、時計を見て、ピアノの蓋を開けて。真っ先に開くのはハノン。無機質な練習をしながら、この間のレッスンで「こんなの出てくるんですか」と先生に聞いたら「出てくるよ!」と言われたこと...
-
まだ悩んでます(^0^;)
シンフォニア13番を練習中です。「これは8分の3だからもうちょっとテンポ上げてきてね。今のだと3拍子だから」と言われたのは、前回のレッスンの時。うーん、シンフォニア11番も8分の3だった。でもゆっくりでも拍子は言われなかったし、YouTubeでもゆっくり弾いてる人が多かった。いったいどういうわけだろう??ともかくテンポアップの練習。速くすると無理な指使いが出てきたので、変更してまで(この時期の変更はきつい・・・)...