fc2ブログ

ねこぴあのおと

  1. 弾きにくいんです

    今日は休みです。午前中家事して美容室行って買い物して・・・ お昼の後、疲れて猫と一緒にすこーしお昼寝してから、ハノンの50番と、ギロック こどもためのアルバムの「祭り」を練習しました。祭りは2分の2拍子の曲ですが、二分音符でテンポ約104って書いてあるんですよ・・・速いんです(T.T)なんでわたしはアレグロのソナチネを練習してるのにこんな速い曲を選んでしまったのか・・・先生が弾いてくれた時、かっこよくて素敵な...

  2. 不思議な世界

    ギロックの祭りの練習を昨日から開始しました。 見開き2ページで音数も臨時記号も少ないので初日から音を並べられ・・・るかと思いきや、無理でした(^_^;)やっぱり片手ずつ音を出して、調も見て、すごくゆっくりにして片手から、そしてメトロノーム。での2日目。やっとこんな現状。テンポを変えるところなどなど、まだこれからってことでご容赦を。音が並ぶまでの間は色々なイメージが沸いて楽しく、その自分だけのイメージを大切...

  3. 決まりました

    ギロックの曲が決まりました。子供のためのアルバムの中の、「祭り」です。夏のあらしは弾いたことがないと言いつつ弾いてくれて、バレンタインはご存じだったようでしたが、先生お勧めのこの曲に決まりました。シンフォニアやソナチネで手一杯のわたしには、曲の長さも難易度も、ちょうどいいのかも? 祭りといっても、北島三郎的なやつじゃないんですね~(笑)祭りという訳?タイトル?なんだか違和感だなあ~選曲中の記事にコ...

  4. ギロック選曲中

    くらぽんさんのブルグの会が、今度はギロックの会とのことで、ギロックの楽譜を購入しました。叙情小曲集と子供のためのアルバム。どんな曲かな~~♪と自分でパパッと弾けたらいいでしょうけどできないので、YouTubeで全曲途中まで聴いてみました。すると、なにこれ~~こんな曲あるんだ~~という曲が!「夏のあらし」。かっこいい!!ショパンの革命のエチュードの子供バージョンみたいな(笑)左手の練習になるかな~~?・・・...

  5. 「あの日の記憶」

    今日は休みです!   天気も悪いし、家事がすんだら、はい練習!(いつものこと、笑)     ハノン48番の1ページ目はじりじりと速度を上げています。間違えたまま速度を上げたらそれが定着してしまう、慌てない慌てない(と言い聞かせる)。 バッハのシンフォニア13番も速度アップを試みていますが、 速度をあげると、ゆっくりだとかろうじて弾けていた場所がミスとなってあぶりだされるので、取り出して練...