fc2ブログ

ねこぴあのおと

  1. 本番2日前の正直な心境

    コロナで、ずっとリアル本番がありませんでした。わたしが医療者じゃなかったら・・何度そう思ったか分かりません。ブロともさんの記事をどれだけうらやましく思ったことか・・一時はうらやましいを通り越し、ねたみで苦しかったことを白状します。それでもやっぱり、応援している方の本番の演奏は嬉しいものでした。未だ、県外への移動は上司の許可が必要です。感染予防策はピーク時と同じレベルで継続しています。オミクロンが出...

    /blog-category-20.html
  2. 本番前の最後の休み

    今日が本番前の最後のお休みです。録画できるのは最後のチャンスなので、撮ってみました。ノーミスは無理でしたが、12月5日の本番当日は本番対策の練習にシフトしたいので(こう書くと何やらかっこいいけど、実際は片手で弾いたり超~~ゆっくり両手で弾いたり、家中を走り回ってハアハアしながら弾いたりとかそういうこと・・・その日は前日も次の日も仕事だから家事もあるし(^_^;))、ここでこの曲の動画を公開することにしまし...

    /blog-category-20.html
  3. 今頃でも今更でも

    シューベルトのはじめての即興曲、90-1を練習中です。無謀曲です。ほんとに難しいです。今日は仕事だったんですけど寝坊してしまって、朝20分しか練習できませんでした。 がっしかし。 96小節あたりからを練習している時。↓ えっ・・・・・まてよ・・・・??唐突に、気がついてしまいました。・・・えええ???もしや・・・・今の今まで、1ページ目のリズム間違ってた??今の弾き方だと曲中のリズムが統一されてない・・え~...

    /blog-category-20.html
  4. 即興曲90-1 139小節からの覚え方

    シューベルトの即興曲90-1を12月5日のステップに向けて、コツコツコツコツ練習しています。もうしばらく前から暗譜で本番で弾くことができなくなっていて(暗譜の本番の最後が、確かシューマンのアラベスク)、今回も楽譜を見ながら弾く予定なんですが、どうしても1カ所だけ、楽譜を見ながらでは間に合わないところがあります。139小節から148小節です。ここだけは、手元を凝視しながらでないと弾けません。だけどこんな感じなので...

    /blog-category-20.html
  5. ビビってからの、何を伝えたい?

    レッスンでした!12月のピティナまで今日を入れてレッスンはあと2回のみ。シューベルト即興曲90-1、1ページ目は滅多刺し状態、指導の嵐・・・(((;´д`))))この曲練習始めてからもうすぐ1年になるのかな?まだ「ここ」かぁ・・・全然だめ・・(ToT)ホールで弾きたすぎる禁断症状により、魔が差したかのように衝動的に申し込んでしまったピティナのフリーステップですが・・だんだん正気の沙汰とは思えなくなってきました・・・・。よ...

    /blog-category-20.html