玄関チャイム問題が解決
ずっと困っていた、「ピアノ部屋にいると玄関チャイムに気がつかない問題」が、昨日突如解決しました!この記事に書いたように、ピアノ部屋は家の中の小部屋。縁側に面した窓は開けることはできません。(防音ではないけど)音が外に漏れにくい分、中にいるとチャイムが聞こえない。実際は静かにしていれば聞こえるのですが(玄関に立てばピアノの音は聞こえる)、たいていは音楽を聴いているかピアノを弾いているので、結果、聞こ...
子育て失敗
武田鉄矢さんのネットニュースこれを読んで、すごく心に刺さりました。家を出た子供達は誰1人、わたしの望むようにはいかなかったけど、これでよかった!「子育てで成功した人は、ろくな人じゃありません。子育ては必ず失敗するためにやっていると思って下さい。失敗のために子を育てるということができることが親なんです」ただただ、子供達が可愛くて、子供達に支えられて、子供達がいたから頑張れた。今はもう、ただただ、子供...
水入らず
昨夜は子供達がそろって帰ってきて、一緒にお酒を飲んで泊まっていきました。結婚した子供も1人で帰ってきたので、水入らずです。仕事だったわたしのリクエストは「鮎の塩焼き」。休みの夫が鮎を買ってきて、張り切って支度してくれました。おいしかった!次に子供達が帰ってくるときは、このこたつは処分している予定です。子供達が小さな時からずっと使ってきたこたつ。ここで宿題をして、お絵かきをして、ゲームをして・・・温...