fc2ブログ

頸椎症からのピアノ椅子

ああ、やっとブログを書くことが出来ます。・頸椎症の症状が辛かった。・頸椎症の薬の副作用の眠気で、夜は早く寝ていた。・プライベートがそもそも多忙だった。という理由で、しばらくコメント欄を開けられずにいましたが、症状はなくなりはしないけどよくなってきたし(一時は寝返りで痛くて夜中に目が覚めていた)、薬の調整にも慣れてきて眠気が減ったし、そろそろピアノのおしゃべりをしたくなったので、コメント欄を開けるこ...

音楽が好き!

薬を増やして、腕の痛みは軽減しています。副作用で眠気が~~・・仕事には影響がないので、とりあえずよしとしよう。ピアノは弾いてますよ。昨日も今日も仕事なので、朝の30分前後。昨日はハノンの後、主よあわれみたまえ。今日はシンフォニア9番のアルトとバス。あわれみでは、楽譜を見ながらゆっくり音出し。あれ?これ、どうだっけ?あれ?ここ、この音?感覚で弾いていたところが、楽譜と照合される感覚。シンフォニアも同じ...

弾けるだけで

頸椎症で整形外科受診し内服薬を飲んでいるんですが・・症状がよくならないどころか悪くなっています(泣)左腕全体が痺れてるのは変わらないのですが、痛い場所が左肩甲骨から左肘周囲に変化しています。しかも痛みが悪化してびりびりじんじん。明日また整形かかるつもりです(T_T)そんなときでもピアノの練習はしました。ハノン26番は左手を打鍵すると腕が痺れる事に気がつき、超ゆっくり打鍵していると、鍵盤の底に強く指先が当...

地味な日々

20日21日の休みはまったく練習できず。今日やっとピアノの蓋を開けた。まずはエディットピアフを楽譜なしで弾いてみると、怪しいところもあったけど、ほぼ覚えていた。楽譜なしで弾いたのは初めてで少し驚く。次はハノンの26番(新)。まずは左手から。次は右手。それから両手で。最後にリズム変奏。そして、中断していたシンフォニア9番。最初に弾いたのはアルト。次にバス。最後にソプラノ。次にアルトとバス。2声で弾きながらア...

絶対バカ

朝起きるとき、すっごく眠かったんです。振り絞って起きたのは、ピアノを弾きたかったから。わたしがピアノを弾かなくても、誰も困らないし、誰にも迷惑がかからない。でもどうしても、練習したかったのです。練習したのは朝の30分。ハノン22番と、エディットピアフを讃えて。バカみたい。自分でも思うんだから、絶対バカ。でも、どうしても弾きたいのです。理由なんて、分かりません。...