音が変・・・?
うちに今のピアノがきたのは、昨年の11月でした。調律師さんのすすめで、ハンマーをけずってもらって、整音というのをしてもらって、音がだいぶ変わりとても満足しました。「ピアノは環境が変わると音が狂いやすいですから、エアコンをつけるときは、いきなり強風にはしないで、徐々に温めてください」調律師さんはピアノの中に除湿剤のようなものを入れて帰っていきました。しばらくは満足して弾いていたのですが・・・たまーーに...
ピアノのカバーの不思議
さて、昨日からの続きというか、またグランドピアノネタ?ですが・・・。アップライトを買った時は、カバーとメトロノームと鍵盤カバーが自動的についてきましたが、今のピアノには、ピアノを覆うカバーも鍵盤カバーもありませんでした。どちらも、なくても支障がないので、そのまま使っています。後日、サークルのお友達から鍵盤カバーをいただく予定になっているのですが(ありがたい)、ピアノを覆うカバーは、ネットで検索して...
ブタに真珠
グランドが欲しい!うまいわけでもなく、金持ちでもないのに、身分不相応に、そう強く思うようになったのは、幻想即興曲を練習するようになってからでした。中間部、曲の最後の部分が、自分のアップライトよりも、先生のグランドピアノのほうがずっと弾きやすいと感じたからです。ありがたいことに、お店で購入ではなく、譲り受けることができました。夢じゃないかと思いました。わたしなんかがいいのだろうか・・・。嬉しいけど、...
うちのピアノちゃん
あほだと思われようとなんだろうと、うちのピアノは断固として女子です!!(*´ェ`*)キーボードから始まって、中古の電子ピアノになり、レッスン開始後、これまた中古でアップライトピアノを購入し・・・そのあと、なんと・・・なんと・・・なんと・・・ダダダダダダダダダダダ・・・・←ドラムロール中古のグランドピアノが我が家にきたのです!!!+.(*ノωヾ*)ご縁があって、譲り受けました。最初に弾いたときから、これは女子だ!...