恥ずかしい
昨日から職場復帰しています。負担が少ないように配慮してもらえ、薬もかなり飲んでるけど、痛みはない。周囲に感謝。何もかも100点ということはないですよ。何でもそうです。若い頃と違い、自分の中の優先順位は明白。「自分的大事なもの」これが守られていたら、あとはいいんじゃないかなあ。そういえば若い頃、結婚するときに、片方の目をつぶれってスピーチがあったかも。いいこと言ってくれてたんだなあ。完璧を求めては憤っ...
可愛いものが好き
ショルダーストラップ付きの携帯カバーが届きました!(部屋着で失礼)ちょっと可愛すぎたかなあと気にするわたしに、夫が「大丈夫だろ?」と。年齢的に可愛い服やドレスやバックはもう無理。でも携帯カバーくらいいいかな~~と・・。こういう時、子供からの冷静な意見がないのは、少し不安・・。幼稚園児みたいに肩からかけて、うん、これはいい!家の中を移動する分には、全然不自由がない感じです。前屈みになると邪魔になるけ...
酔っ払い
今日は、子供が帰ってきて、一緒に飲んだくれました。「うちはやっぱり楽しい」そう言ってもらえて、わたしが嬉しい。元気そうな幸せそうな子供が、なにより嬉しい。ピアノより大事なことが、ある。...
幸せ
最近、なぜだか分からないけど、寝ても寝ても眠いのです。パソコンを開けたはいいけど、記事を書くだけ書いて、布団に入ってちょっと携帯を見るともう寝てしまい、朝は起きる時には何やら夢を見ていて、起きるのが辛くて、それでもピアノの練習をしたいのが原動力で(仕事じゃないんかい)、必死に起きるやいなや、大あくび。テレビのニュースを聞きながら、朝食を食べ、仕事に行く前に少し練習をして、仕事をして帰宅して家事して...
ありがたすぎる
主催するピアノサークルで2日前に参加者を募集したところ、現時点で8名の参加希望となりました。主催する側としては、毎回不安なんですよ。人、集まるのかなあって。だから、とっても嬉しい、ありがたいです。そんなことを考えていたら、ふと、気がつきました。どうして前は、ありがたいことに着眼しないで、不満ばかり言っていたんだろう?(サークル以外の話ですよ)馬鹿だったなあ。「辛いと思う気持ちも自分が作っている」その...