fc2ブログ

ねこぴあのおと

  1. 楽譜を見ないで弾く

    ベトソナ1番1楽章、楽譜を見ないで弾く練習を開始しました。過去に一度は覚えたためか、練習再開後ここにくるまでが早かったですけど(自分比)、やはり大変なのはここからだなーと感じます。前日、友達に家に行った時にアップライトピアノがあったので、いきなりベトソナを弾かせていただいたのですが、あらーーーあららららーーーーーー(;゚Д゚)・・・・・・・・ありえないとこでわかんなくなるったらありゃしない。一度や二度じ...

  2. 負の感情ぶちまけ中

    とある理由により、10月1日に発表会に出ることになりました。元々はインベンション2番を弾く予定だったのですが、短いから何かもう1曲どうですか?と言われて、ふと思いついたのがベトソナ1番1楽章。去年の夏ごろレッスンを受けたにも関わらず、曲調と心情がマッチしなくて、本番に向けてつめる練習をどーーしてもやる気になれず、一度も舞台にのせずに終わった曲。それでもんのすごく久しぶりに譜読みをしてみると、この間...

  3. へそソナ1番1楽章

    明日人前でこの曲を弾く機会があることもあって、動画を撮ってみました。  ブロ友さんで「基礎がないから弾けない!!」と言いながらモツソナを頑張っていらっしゃる方がいますが、全然弾けてますし、そんなことを言うならこのわたしがベトソナを弾くなどちゃんちゃらおかしい、へそで茶がわいてしまいます。ベトソナじゃなくてもはや「へそソナ」です。へそのソナタです。冬ソナってありましたね。そういや・・(激しく...

  4. あっ・・・と思うとき

    おかげさまで、今日は仕事中は痛い時があったけど、ピアノは痛くならずに弾けました。今日もインベンション3番から。左手トリルがどーーーして聴こえなくなるのか??なんでもっと左手歌えないのか??速く弾いて~~ゆっくり弾いて~~ベトソナ1番1楽章。今日は、単音のスタッカートであがっていくところが、気持ちよかった!!初めての感覚。フォルティッシモにできないよーーこんな薄っぺらい音じゃないんだよー・・・あーーこ...

  5. 左腕の痛み

    腱鞘炎発症当時には痛くならなかった左腕が、ピアノを弾いていない日常動作でも時々痛みます。最近の練習は合計1時間取れることが多いのですが、ここのところはそんなわけでぶっ続けにやらないで、途中休憩を入れて、練習を開始する前には軽い体操なんかしちゃったりして。今日の練習もインベンション3番から。そしてやっぱり次はベトソナ1番1楽章。出ようかと迷っていたピティナは見送ることにしたので、この曲の最初の本番がいつ...