-
大人ピアノはどこまで上達するのか
ピアノのレッスンを再開してから、もうすぐ14年になります。ふと思ったんですけど、子供、例えば年中さんの5歳から始めたとしたら、・・・なんと、今19歳!!!((((;゚Д゚)))))))いやいや・・・もっと開始が遅いかもしれない。小学1年生の7歳から始めたとしたら、・・・・21歳!!!!((((;゚Д゚)))))))←年齢を変えた意味は・・・ということはですよ。もう、あれですね。☆ベートーヴェンなら、悲愴1楽章はもちろんのこと、月光ソナタ...
Category大人のピアノ -
大人ピアノの難しさ、素晴らしさ
昨日の夜寝るときまでは(運動もしたしブログも書いた)、まったくなんともなかったのに、今日、明け方に突然の吐き気で目が覚めました。強い吐き気とびっしょりの汗。もだえていると治まり、今度は寒気。それを何度か繰り返し、起床時間頃にはついには嘔吐したので(汚くてすみません^^;)、これはだめだと、上司に欠勤の連絡を。ゴミ箱を抱えながらリビングに現れたわたしを見て家族は驚き、夫が仕事の合間にかかりつけのクリ...
Category大人のピアノ -
遅すぎることなんてない
今日はサークルの練習会でした。わたしが弾いたのは連弾の練習とインベンション5番。インベンションはたくさん間違ったし全然だめ~~でも、人前でもなんとかかんとか音符を拾っていくことができたから、よしとしよう。練習会が好きなのは、やっぱりいろいろな大人のピアノを聴けること。1人1人、背景も、好みも、弾き方も、練習時間も、何もかも違う。誠実な音に、心からエールを送りたくなったり。あーーもう、わたしがこの人の...