fc2ブログ

ねこぴあのおと

  1. ああ楽しい

    バッハのフーガ ト短調(連弾、セコンド)の練習中です。ハノンはやるけど、シンフォニアそっちのけ・・・なぜって?楽しいからです!今日は四分音符でこの速度で。メトロノームが壊れたので、携帯ですよ~指番号がうまくいかなくて検証する過程すら、楽しいです。誰かに正解を教えてもらって、その通りに進んだら幸せになるなんて、面白くないでしょ!...

    /blog-category-127.html
  2. たくさんの人のおかげで弾く

    シンフォニア9番を放置して、フーガ ト短調(バッハ、連弾)の練習を8/31からしています。ちょうど練習始めて1週間。今日になって、ハッ!(゚д゚)と気がつきました。セコンドだから左側で弾かないといけないんじゃ・・・・左側に椅子を移動して弾いてみると、思いのほか弾きにくいっなんだこれ・・・特にオクターブ、めちゃくちゃやりにくいんですけど・・・(ω |||)そこでまた、ハッ(゚д゚)と気がつきました。楽譜も左側にしか置けな...

    /blog-category-127.html
  3. 譜読みはハネムーン期

    フーガト短調の練習を始めたのが8/31。今日は譜読み3日目です。8/31 片手ずつ。9/1  両手初日。9/2  両手二日目、初めてメトロノームで合わせてみましたが、弾けない~~~(^0^;)8分音符で48という遅さ・・・せめて4拍子でカウントできる速度じゃないと、相方さんと合わせられないよなあ・・・弾きにくいところの検証タイム。指番号を決めて、もう一度。間違える、なんでだ?もう一度。・・・気がついたら、壊れたレコー...

    /blog-category-127.html
  4. あーなーたーーの髪の毛ハゲますかー

    バッハのフーガ ト短調 BWV578の譜読みを始めました! あの有名な、 「あーなーたーーの髪の毛ハゲますかー」の曲です。嬉し楽しい連弾です。わたしが弾くのは小林秀雄編曲のやつですが、この連弾は楽譜同じかな・・??相手はうまい人なので、易しい方をやらせてもらおうと思い、先生にプリモとセコンドどっちが難しいか聞いたところ、「オクターブが続くけど・・セコンドかな~・・」との返答で、セコンドをやることにしま...

    /blog-category-127.html
  5. 亡き王女のためのパヴァーヌ 音源

    この曲は2回本番で弾きました。2回目の方の動画を限定記事に載せましたが、同じ演奏の音源も公開することにしました。(いずれも相手方の了承を得ています)4月23日のリアルオンライン会で弾いた亡き王女のためのパヴァーヌの連弾版で、わたしはプリモを弾いています。合わせ練習をしたのは1回だけで、いきなりの当日。合わせてくださった方がうまいからなんとかなった(^_^;)たくさん間違えていますが、なかなか難しい曲なのでもう...

    /blog-category-113.html