編曲のプレゼント
今日はゆっくりしているので記事ふたつ目です♪グリーグのソルヴェイグソング、昨年最後のレッスンでみてもらったとき、右手の主メロディでオクターブの連打が続くため、可能ならセコンドの人とパートを変わってもらった方がいいと先生から言われました。その時は、「それもそうだなあ、メロディをつなげられないよりはきれいな方がいいから、そうしよう」と思ったのですが、自分でも想定外に、その後、ものすごく落ち込んでしまっ...
ソルヴェイグの歌
ずっと弾いてみたかった念願のグリーグのソルヴェイグの歌(連弾)の譜読みを開始しました。出だしは音が少なくて易しそう?いえいえ、もうそんなことを考えていたのはずっと昔の話。歌う曲で出だしの音が少ないのはたいてい音が多いよりも難しいのですから。ましてや出だしです。人に聴いてもらうためにはこの出だしがどれほど肝心か。弾くにあたり、グリーグとこの曲についてさらっと調べてみたことをまとめてみました。すべてネ...