fc2ブログ

ねこぴあのおと

  1. ツェルニー30番練習曲30番(追記あり)

    8年続けたツェルニー30番、やっと終わりました。この動画では崩れているので、レッスンではもっとゆっくり弾いて合格になりました。わたしはもうすぐ50歳です。練習曲はこの後ツェルニーはやりません。あと数曲残っているインベンションに戻ります。そしていつかシンフォニア14番を弾くのが夢です。この練習曲を開始した時、鍵盤に指を置いてから音を出すことができず手首もぐらぐらで、メトロノームにはまったく合わせられません...

    /blog-category-80.html
  2. ツェルニー30番練習曲 29番

    12月6日に急きょのレッスンとなり、録画しないで仕事の後レッスンに直行し、まさかの終了となって拍子抜けした29番。なので動画撮影ができませんでした。でもここまでアップを続けてきて、29番が抜けるのも惜しいので(?)、11月29日に撮ったものを公開します。あーーあ。もうこんなの全世界に出しちゃって怖いものはないよ!(笑)むっずかしかった~~~~~!!!ツェルニー後半で難しいのは、15番、18番、23番、29番です、わた...

    /blog-category-80.html
  3. ツェルニー30番 28番

    今日起きたら右手の小指側が筋肉痛のような痛みが。もしかしてツェルニーのせい??某所で、「右手連打はすべての音を同じ力で弾かなくてもいい、最初に鳴らしたら次の音は弾かなくてもいいぐらいのタッチの深さで」と、アドバイスをいただき、ふむふむ??と練習してから行くと・・・和音の粒がそろってないとか、ずれてるとか、和音がうるさいとか、細かい指摘はありましたけど、とりあえず30の28番、上がりました!ありがとうご...

    /blog-category-80.html
  4. ツェルニー30番 27番

    なんかあれですね・・・・発表会で弾くような曲は、だいたい年に1曲、多くて2曲のペースだから、この「生き様動画」はツェルニーの音源置き場みたくなってますね・・・(;´∀`)ツェルニー27番、本日あがりました。レッスンでまず、この動画の速度で弾いたらもう全然弾けなくて(自分でも情けなくなるほど分かる)。ゆっくり弾くように言われて弾いても弾けなくて(同様)。全部フォルテで弾くように言われて少しましになったようで...

    /blog-category-80.html
  5. ツェルニー30番 26番

    今日のレッスンで上がりましたが、縦がそろわないために、レッスンではもっとゆっくり弾いての合格です。ツェルニー30番も、残り4曲。なんだか寂しいな。なんでだろう?...

    /blog-category-80.html