fc2ブログ

ねこぴあのおと

  1. 楽しみホルモンの12番

    最近はシューベルトの即興曲90-1の練習が中心ですが、ハノンとシンフォニアも少しずつ取り組んでいます。シンフォニアは12番でレッスンは1回みてもらいました。今は弾きながら各声部を声に出して歌う練習やメトロノームにきちんと合わせる練習が中心ですが、これが難しい(^_^;)でも、ちょっと久しぶりに弾いた12番は、「そーれでいーんだよー」で始まって、終始「それでーいいのー」と肯定の言葉をかけ続けられる、いわば、肯定の...

    /blog-category-97.html
  2. レッスン前の記録

    インベンションとシンフォニアのヘンレ版の楽譜はもうボロボロになってしまいました。 扱いが雑、というのもあるだろうけど、たぶん、 布団の中で楽譜を見るのがよくないのかも。 最初はツェルニー校訂版の全音の楽譜を使ってたんですよ? でもインベンションの途中で楽譜を買い直しました。 ちなみに、インベンションを始めたのは2010年。 最初の1番は、半年ぐらい練習したような気がします。 当時は、1曲に期...

    /blog-category-97.html
  3. 母なる大地

    シンフォニア12番を練習中です(レッスンはまだこれから)。出だしのソプラノが「そーれでいーんだよー」と聞こえてくるこの曲。「それでーいいのー」「それでーいいのー」と終始肯定の言葉をかけてきます。誰が?・・曲が。誰に?・・わたしに。わたしは解説書や校訂版を持ってないので、ヘンレの強弱のない楽譜では分からないけど、どんどん気持ちが盛り上がっていく16小節から18小節はフォルテにしたい!そしてクライマックスは...

    /blog-category-97.html
  4. 辛いときこそピアノ

    日本中が雨ですごいことになっていますね・・・栃木では大きな被害は出ていないようで、うちのほうはものすごい雨は降ってないです。雨の中の訪問は大変ですが、暑さよりはずっとましです。コロナ感染者の数もすごいことです・・・陽性で入院が必要でも、コロナ病棟が満床で断られることが、栃木県でも増えてきました。もしも、わたしが働くステーションで陽性者対応することになったら・・・陽性の方への対応には訪問看護版マニュ...

    /blog-category-97.html
  5. 「それでいいんだよ」

    シンフォニア12番、各声部と各2声で練習中です(昨日初めてソプラノとバスを合わせてみました)。シンフォニアの新曲が始まるといつもこうなっちゃうのですが・・・しばらくはハノンも曲(今はシューベルト)も完全放置になってしまいます(^_^;)それぐらいに、魔力があるんですよね~・・・シンフォニアは・・・12番は、穏やかな穏やかな、優しい曲だなあ~~・・・と思って音を出していたら、昨日から出だしのソプラノが「そーれ...

    /blog-category-97.html