-
第2回ねこカフェ発表会
終わりました〜写真はわたしではありません、あしからず(笑)ねこカフェ発表会というのは、ねこカフェという呼び名のある個人宅に集まる人々でやる、内輪の発表会です。前回はホールで、今回はピアノバーでした。ヤバイほど楽しかったです…放心しております、帰り道です。早めに待ち合わせてランチ。穏やかなメンツに安心する〜ピアノ話がためになる。パンフレットが、かわいい〜仕事早いな〜ありがとうございました。ピアノは調...
-
最後のあがきと発表会告知(前日だよ、笑)
前回の「生き様動画」でシューマンのアラベスクをのせて、もう限界だ、やれるだけのことはやった、すがすがし気持ちだとか書いたような気がするのですが、録音を聴き返すたびに、どうしてもどうしてもどうしてもどうしてもあきらめられない気持ちになり、明日が発表会なのに、直前まであがいている往生際の悪いねこぴあのです、こんにちは。改善したかったところは、なんといっても、ふたつめのミノーレとコーダです。ミノーレはゆ...
-
自作曲「雨のプレリュード」
18日の発表会の雨コーナーで弾く予定の、小さな曲です。 楽譜にできないために、音を聴いたS氏に採譜してもらい、それをもとに楽譜を生まれて初めて書いて、書いた楽譜をレッスンに出して修正してもらいました。 仕事で辛いことがあって冷たい雨の中泣きながら家に帰り、家に入ると家族がいてあったかくて、お風呂に入ってほっとして、なんかもうどうでもよくなって、あったかいお布団で眠る、というイメージです(...
-
シューマン アラベスク 本番前
発表会1週間前です。昨日、アラベスクの最後のレッスンが終わりました。8月にもう一度アラベスクを弾くので、もしかしたらもう一度持っていくかもしれないけど、一旦レッスンは終わりです。ほんとにほんとにほんとに難しい曲です。無謀への挑戦歴はかなり長い・・再開してからずっとそうだったので、9年か?その間、おのれをわきまえずに、よくもまあ汚い音で本来は美しい曲を弾いてきたものです(今現在も)。しかし、このシュー...
-
ツェルニー30番25番
昨日、25番があがりました。1曲に数か月かかるなんてざらだったのに、24番、25番と、2回目のレッスンであがっていて、戸惑っています。22番の頃、合格基準をゆるめてほしいと先生にお願いしたからきっと妥協してくれているのでしょうけど、進むのは嬉しいけど、これでいいのだろうか・・・・これでうまくなるのだろうか・・・・と若干の不安を感じる・・・・わがままなんですね・・・・(;´∀`)...
Categoryツェルニー30番 音源 -
葛藤してあきらめて。
発表会の1週間前だというのに、そこで弾くわけでもないツェルニー30番の25番の練習をしているのはいったいどういうわけなんだか自分でも分からないねこぴあのです、こんにちは。練習して少しでもよくなっているだろうか?と思い、今日は録画してみました。・・・え??・・・は???なんで・・・・間違う間違う・・・・「もぐらたたき現象」です。なんでだ・・と思いそこを取り出し練習してクリアすると違うところでつまづく。え...
-
煩悩なんて捨てちまえ
シューマンのアラベスク、昨日人前で弾いたとき、いったい何が起こったのか分からないほど弾けなくて心底焦り、そのあと相当練習しました。んで、レッスンに行くと、先生「なんか今日焦ってない?この間のほうがよかったよ」。・・・・・・・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!なんかもう色々言われました。ふたつめのミノーレなんか、手拍子とりながら横で「タッカターカタッカターカ」と声まで出してくれました。「速いよ」「ええ??ヽ(゚Д゚;)ノ」...