fc2ブログ

ねこぴあのおと

  1. 脳がピアノで侵されている

    注文していた携帯カバーが届きました。ピアノ柄なのでテンションが上がります♪職場のわたしの机の上にはこちらも(こっちはいただきもの)。ねこ柄にも目がありません♪ねことピアノのミックスだとそれはもう。そしてねことピアノって案外コラボが多いんですよね、なんででしょうね?わたしが趣味でピアノを弾くらしいことは皆知っているので、時々「何か弾いてもらおう♪」などと振られますが、とんでもないことです、全力でお断り...

  2. 湖の妖精

    インベンション9番は続けていますが、バルトークのソナチネをやめて、シューマンのミニヨンの練習を再開しました。手が痛くなったりしたために、打鍵を見直す、というか、「鍵盤に必ず指を置いてから弾く」ことを心がけていますが、これが難しい。ミニヨンはきれいにきれいに弾きたい、けどうまくいかなくて、どうしてもゆっくりになってしまいます。あれ?これがメロディ?じゃあこの曲3声?ん?メロディがあっちいったりこっちい...

  3. 選曲で悩む

    5月の弾きあい会でバルトークを弾きたいと思っていたけど、全然無理そうで撤退を検討中。昨日布団の中であれこれひとりで選曲で悩んでいた。←これぞピアノバカ。来月までには何を弾くか先方に申告しないといけない。なにやらがやがやした中で弾くわけではなさそうなのだ。もう日がない、来月はレッスン2回・・・・今から新曲は全体無理だから今やっているインベンションか過去曲しかない!と考え、候補が以下になった。インベンシ...

  4. 寄り添う曲

    体調不良です。昨日からちょっとおかしくて、寝れば治るかなと思ってたのによくならず。寝すぎたせいだろうと思い着替え、少しだけピアノを弾いてみましたが、どっと疲れが。これは無理だ・・・・と今日のレッスンも夜の用事もキャンセルしました。体調が悪い時にバルトークのソナチネのフォルテば~~~んは無理。インベンションの短調はいいですねえ。9番はこれでもかと暗い。暗いけど、なんていうか・・・うんうん、そういうこ...

  5. ピアノ11周年と誕生日と

    今月でピアノのレッスンを開始して満11年になりました。そして誕生日が来て、めでたくもないけどとうとう50歳に!誕生日プレゼントは今年は脱毛器(笑)と携帯カバーにしました。たまたま欲しかったものがそれだったという。携帯カバーはかわいいピアノ柄にしたので、今から届くのが楽しみです♪今日は子供がランチに連れて行ってくれました。子供がご馳走してくれるのは初めてのこと、嬉しかったです。お腹いっぱい食べて、買いもの...

  6. ツェーハーアー♪

    nekopiano115.blog.fc2.com/blog-entry-1379.html#end←この記事で書きましたが、ドイツ語でドレミファソラシドを言えるように、ゆるやかに訓練中です。訓練と言ってもたいそうなものではなく、出勤中にドレミの歌をツェーデーエーに置き換えて歌うだけなのです。ただそれだけなのことですが、さすがにわたしのポンコツ脳でも毎日やっていたら、ドシラ~~と降りていくのもツェーハーアー~~で歌えるようになりました!ドミミーミ...

  7. ブロともさんの演奏を聴きながら考える

    やっと、自分以外のピアノを聴くことができました。ブラームスの間奏曲118-2。お2人のブロ友さんがアップされていたので、遅くなったけど、やっと聴きにいきました。とっても難しい曲です。自分も弾いたのでよくわかります。聴かせていただくたびによくなっていて、努力が伝わり、励まされました。YouTubeの演奏を聴いてはそのテンポで弾きたくなり弾けなくて落ち込むわたしに、先生はYouTubeを聴かないように言います。他の方から...