fc2ブログ

本番2日前

本番を目前にして美容室へ。ピアノ曲が流れていて意識を集中したかったけど、お客さんと店員さんたちの話し声が大きくてよく聴こえない~(;´▽`A 少し前に服の方向転換をしたと記事に書きましたが、髪もイメチェンしました。もうわたしも50歳。髪だけ若くて顔面は年相応ってのが嫌だったのです!家に帰ると、長い髪が好きな夫からは「ずいぶん切ったね」とだけ。子供からは「長いほうがよかった」と言われました(;´▽`A 美容室には...

苦しいのに救われる

あまりにも弾けないハンガリー舞曲。色々と自分に言い聞かせてるいるけど、やっぱり悔しい。モヤモヤモヤモヤ。自分の気持ちの持っていき方を今も思案中。そんなときに、今日は鍵盤の日だと知った。鍵盤の数が88だからだそうだ。ブログに書こうと思い鍵盤の写真を探して見つけると、しばし見入ってしまった。ピアノって、なんて美しいんだろう。ヤマハは、黒と白と赤と金と、ちょっぴり緑。贅沢言ってるなあ・・・。ピアノで苦しみ...

本番5日前

こんなに泥縄な本番はかつて一度もないんじゃないか?と思うほど弾けてない曲、ハンガリー舞曲4番(連弾)の本番が迫っています。先日の最後のレッスンではあまりに弾けてないために、弾けてるつもりになってんじゃねえぞコラ状態?心がぼろぼろ。いやあ辛かった・・・・。しばらく落ち込みました(先生は優しいです、念のため)。でも、今更やめることもできず、やっぱり1日30分の練習を続けています。当日まではシンフォニアはお...

練習がきりなく楽しい

シンフォニア1番の練習が楽しすぎます。今日動画を撮ってみたら、楽しくて弾きながらにやにやしている自分に気が付きました。恐る恐る動画を見てみたら、かなり揺れててびっくりしました。だめだめ~~!にやにやして揺れながら弾くおばさんは、イタイでしょ~~(;´▽`A 中身は熱く、見た目は無駄な動きをなくし変顔をせずにクールに!わたしの目標(笑)ところどころ聞こえなかったところも聴こえるようになりつつあるところ。出だ...

やっぱりあきらめられない

少し前の記事に、ユニゾンはあきらめて左手の音を抜かすと書きました。が・・・あきらめられず、結局今もあがいています。ぎりぎりまで頑張ったら、たとえできるようにならなかったとしても悔いはないんじゃないかって思って。ありえないほど地味な進歩だけど、リズム変奏で弾くときの速度が少し上がったんですよ~だからほんのちょっとだけ、前よりよくなりました!人から「弾けるようにならない」と言われたショパンの幻想即興曲...