-
とんでもねぇあたしゃバッハ様だよ
シンフォニア4番は、変わらず練習しています。棒読みのような歌を脱却するべく、各声部に戻って、声を張り上げて歌っていたら、新たな発見がありました。恥ずかしがってないで、本気で歌わないとだめなんだってことに気が付いたのです。声を出せばいいってもんではない、微妙な節回しのようなもの(なんて言えばいいんだろう?)は、本気で歌わないと分かってこないというか・・ここは地の底から出るようにとか、ここは優しく微笑...
-
まゆのなかのピアノ
今日はお休み。午前中いっぱい体力仕事に追われていた。コンビニでお昼を買って、誰もいない家に帰り、泥だらけの服を脱ぎ、顔と手と足を洗い、お昼を食べ終わると、疲れがひどいなあ・・・と思った。仕事の日はリポDを飲むことが多いけど、よくないよね~~・・・と、めずらしく布団に入った。やっとうとうとした頃、夫からの電話。思わず、「それ、帰ってからじゃだめだったの?」と冷たい口調で言ってしまった。あ~あ、心が狭...
Categoryドビュッシー アラベスク1番 -
Lサイズだって中年だって
ドレスを買ってしまいました。ネットでドレスを見ていたら、ひとめぼれしてしまって・・・・。オーロラ色です。分かりずらいけど、裾にはうっすらピンクが入ってます。むっちり肩もこれならカバーできるかなあ~と。まだ届かないな~~・・と待ちわびていましたが、昨日仕事から帰ると玄関に箱が!「わあ~~!届いた!!」と興奮。早速着てみました。体に合わせてLサイズを買ったら、設定身長が高めなのでしょうか、わたしがチビ...
Categoryどうでもいいピアノ話 -
ツェードゥアなんて言えるかい!
ハノンのスケールの練習を今月から開始しました。わたしの本には上の方にずっと前に自分で書いた書き込みがあります。ハニホヘト以外も覚えたくて。♭がつくとこう、#がつくとこう、とさらに次のページにも書いてありますが、さすがに?CDEFGAHはドイツ語読みで覚えたけど、ツェスとかツィスとかは覚えてません(;´▽`A 覚えなくちゃとは思ってるんですけど・・・なかなか・・・・最近やっと平行調と同主調、ドミナント、トニック、...
-
-
本当のことを言ってくれる人の大切さ
昨日ブロともさんのレッスンを見学して感じたことがありました。それがすごく大切なことだと気が付いたので、ちょっと記事にしてみます。そのレッスンではとてもはっきり言われるので、ちょっぴりはらはらしながら見ていました。なぜはらはらしたかというと、ブロ友さんは大丈夫かな?と心配したからでした(杞憂に終わりましたが)。わたしの場合ははっきり言われても大丈夫です。ただしそれは、信頼関係があってこそです。今から...
-
竜宮城でエネルギー充電
通称「ねこカフェ」にお邪魔してきました〜こちらのお宅にはかわいいにゃんこが現在3匹。ねこ好きにはたまりません。写真は接待係?の男の子。男の子はやっぱり大きい!そして甘えん坊〜珍しいピアノが2台あるので、しばしば練習会をやっているようです。ピアノもさることながら、とてもためになる濃いピアノトークや色々な演奏を聴けることが何より楽しい!もし近かったらもっと頻繁に遊びに行きたい!ブロともさんが弾いていると...