-
どんなに難しくても嬉しい
手根管症候群発症時よりは内服治療でだいぶいいですけど、右手のしびれは今もあるんです。検査の結果、幸い、感覚神経は侵されているけど運動神経は無事だったので、悩みましたが、ピアノをやめない選択をしました。仕事の方は、猛暑の中外回りの訪問看護はかなりハード(コロナの感染予防策が拍車をかけています)。それでもピアノも運動も続けている自分に、心の中で「よく頑張った~~」「えらい!」「自分に拍手~~」「比べる...
-
歌に向かって一歩一歩
シューベルトの即興曲90-1の練習も続けています。毎日は無理です。30分じゃ、ハノンとシンフォニアやったらハイ終了。シンフォニアの分離練習はすごく時間をくうので、シューベルトはだいたい3日にいっぺんぐらいかな・・・。でも、弾けないときでも、プロの演奏を聴くことはできます!昨日はやっと時間がとれたので、楽譜を見ながら、複数のプロの演奏を聴いてました。人によって全然違うんですよね・・聞いていると、自分の好み...
-
ルーチン化する大切さ
昨日は結局お昼寝しました。それから友達と長電話。たまっていた話したいことをお互い話す話す!そしてお互いに安心感や気づきも得られた感じ。大切な時間。夜は夫と2人で映画を観ました。最近2人で古いドラマを少しずつ観るのにはまっているのです。夕べはたまには映画でもということになって。今は便利ですよね。有料だけど、ネットで色々観れるんですから(わたしは操作はよく分からず、やってもらってます、笑)。共通の趣味が...
-
しょうもないこと
ダイエットですが、下げ止まり状態です。運動はほぼ毎日、平均20分やってるんですよ。昨日も汗だくになってフゥフゥハァハァ言いながらやってました。食事制限をしてないのがいけないのかしら・・・とは思うんですが、食べちゃうんですよね・・・・(^0^;)あっでも、もうちょっと食べたい!ってところでやめるようにはしています。昨日は職場でバターどらやきをもらって1個食べてしまい、帰り道後悔しました・・・・あのどら...
Categoryたわいもないつぶやき