fc2ブログ

ねこぴあのおと

  1. 色々見直し中

    やっとパソコンの前に来れました~~暑いですね、身体の調子は大丈夫ですか?わたしはおかげさまで仕事できています。良性発作性頭位めまい症のめまいはよくなりました。ただ、めまい発作が出るのがいつも起床時なので起きるのが怖くて不眠になってしまい、軽い睡眠導入剤を飲んで寝るように・・・それでは電話当番ができない!!(ToT) 危機感を感じて、すでにめまいの薬は飲んでおり西洋医学でできることはもうあまりないので、...

  2. ハノンをしながら

    3日ピアノを弾けなかったけど、今日やっと弾けた!最初に弾いたのは、ハノンのスケールH dur(ロ長調)。音がでこぼこしてる~だめだめ!ゆっくりゆっくり・・・あー・・・・なんだろう。これ。いやいや始めたハノンなのに。なんだか気持ちがいい。今日YouTubeでやってたストレッチに似てる。もしくはあれだ。お休みの日に掃除してるみたいな。変なの。H durはスケールではなくアルペジオが課題。あとやったのはシンフォニア2番...

  3. めまい再発

    いきなり汚くてすみませんなんですけど、めまいと嘔吐と下痢で昨日から寝込んでいます。夜中に寝返りをうったら突然めまいが出てそれから嘔吐。しばらく汗びっしょりで悶え苦しみ、朝になっても起きようとするとめまい。なんとか飲んだ薬もまた嘔吐。午後になってから夫が帰宅したので病院に連れて行ってもらい、点滴してもらってきました。それでやっとよくなり、午後になってから水分やおかゆがとれるように。胃腸炎も同時だった...

  4. 練習は孤独なマーチ

    昨日から連休で、狂ったようにシンフォニア2番ばかり練習しています。いや、本当に狂っているのかもしれません。指使いの変更や弾き分けなど試行錯誤、どうしてもどうしても間違えやすいところの打鍵位置や視点の検証。うちは子供は成人しており、かつ介護がないので、こんな風にピアノ部屋(という名前の狭い穴蔵)にこもって一日中・・・・一体何をやってるんでしょうね??(((( ;゚Д゚)))←ピアノの練習だよこんなにまで頑張って...

  5. どんなに難しくても嬉しい

    手根管症候群発症時よりは内服治療でだいぶいいですけど、右手のしびれは今もあるんです。検査の結果、幸い、感覚神経は侵されているけど運動神経は無事だったので、悩みましたが、ピアノをやめない選択をしました。仕事の方は、猛暑の中外回りの訪問看護はかなりハード(コロナの感染予防策が拍車をかけています)。それでもピアノも運動も続けている自分に、心の中で「よく頑張った~~」「えらい!」「自分に拍手~~」「比べる...

  6. 歌に向かって一歩一歩

    シューベルトの即興曲90-1の練習も続けています。毎日は無理です。30分じゃ、ハノンとシンフォニアやったらハイ終了。シンフォニアの分離練習はすごく時間をくうので、シューベルトはだいたい3日にいっぺんぐらいかな・・・。でも、弾けないときでも、プロの演奏を聴くことはできます!昨日はやっと時間がとれたので、楽譜を見ながら、複数のプロの演奏を聴いてました。人によって全然違うんですよね・・聞いていると、自分の好み...

  7. ルーチン化する大切さ

    昨日は結局お昼寝しました。それから友達と長電話。たまっていた話したいことをお互い話す話す!そしてお互いに安心感や気づきも得られた感じ。大切な時間。夜は夫と2人で映画を観ました。最近2人で古いドラマを少しずつ観るのにはまっているのです。夕べはたまには映画でもということになって。今は便利ですよね。有料だけど、ネットで色々観れるんですから(わたしは操作はよく分からず、やってもらってます、笑)。共通の趣味が...

  8. しょうもないこと

    ダイエットですが、下げ止まり状態です。運動はほぼ毎日、平均20分やってるんですよ。昨日も汗だくになってフゥフゥハァハァ言いながらやってました。食事制限をしてないのがいけないのかしら・・・とは思うんですが、食べちゃうんですよね・・・・(^0^;)あっでも、もうちょっと食べたい!ってところでやめるようにはしています。昨日は職場でバターどらやきをもらって1個食べてしまい、帰り道後悔しました・・・・あのどら...

  9. 全部尊い

    えっと。忙しいです(^_^;)コロナの影響もあり、わたしの仕事の訪問看護は、需要が高まっています。なおかつ、十分な感染予防対策が求められていて・・・ワクチンは打ってはいますが、感染しないわけではなく重症化を防ぐだけ、ということで、県外への移動はおろか、県内の行動にも規制が。だいたいこういうときって、実際の仕事のみならず、目に見えない仕事上でのその他もろもろでストレスがかかりがち・・・そんなわたしの心のオ...