-
シャンプーしたマルチーズ
以前師匠がシューマンのユーゲントアルバムの30番(無題)の解説をしてくれたときに、「実はこの曲は骨格はこんなにシンプル。でもそれだとシャンプーしたマルチーズみたいになってしまうので、このように盛ってる(言葉は違っていたと思うけど思い出せない)」といったことを言っていて、印象に残っている。さて、シンフォニア5番、練習3日目でも、ソプラノとアルト、ともかく音は並んだ(装飾音なし)。バスも弾いてみると、同じ...
以前師匠がシューマンのユーゲントアルバムの30番(無題)の解説をしてくれたときに、「実はこの曲は骨格はこんなにシンプル。でもそれだとシャンプーしたマルチーズみたいになってしまうので、このように盛ってる(言葉は違っていたと思うけど思い出せない)」といったことを言っていて、印象に残っている。さて、シンフォニア5番、練習3日目でも、ソプラノとアルト、ともかく音は並んだ(装飾音なし)。バスも弾いてみると、同じ...