fc2ブログ

ねこぴあのおと

  1. バッハの一番の名曲は何か

    バッハで一番の名曲は何か?親しくさせていただいている方(と、こちらが勝手に思っているだけだったらどうしよう?)は、パッサカリアc-moll BWV582だと即答されました。オルガン好きとしてはたまらない曲です。でも聞き返したらやっぱりこの演奏が好きでした。h-mollミサ、h-mollパルティータ(フランス風序曲)BWV831も名曲で、特に831はマニュアルだけで弾ける作品の中で最もよい、とのことでした。驚いたことに、ほぼ同時に、...

  2. やっとアルトとバス

    シンフォニア14番を練習中です。①1声ずつアップする②2声ずつアップするのうち、現在は②の途中、まだソプラノとアルトだけ練習した段階です。でもまだ全然・・・何しろレッスン前だし・・音を出しただけ状態。この後は、③3声でアップする ④練習を重ねて、練習過程を適宜アップする に行く予定です。ここまではシンフォニア14番カテゴリーに載せますが、⑤最終録画をアップするこれは生き様カテゴリーに載せる予定。お前の下手な...

  3. 浮かぶ浮かぶ

    通勤は自転車です。こぎながら雪の歌の続編を歌っていたら、覚えにくいメロディは歌えないんだ・・・!と気がつきました。それで、別のメロディが浮かんで歌ってました。家に着くと(誰も帰宅してないのをいいことに)、最低限のことをしてから、速攻でピアノのふたを開けました。忘れないうちに音にしたい!!音感がないので、それが何の音か出すまで分からないのですが、メロディを出して満足すると、今度は伴奏をつけたくなりま...

  4. 雪の続編作り

    少し前に、12月のオンライン会に向けて雪の曲を作りました。この記事に書いた動画を先生が楽譜にしてくれたので(感謝)、シンフォニア14番の深海にどっぷりつかっていてハノンすらやってないのですが、あまりに先生に申し訳なくて、今日やっと音を出してみました。自分が適当に音を出したものがちゃんと曲になってる~~~(感動)あ~~~ここはこの拍子だったのか~~~そうしたら、続編が思いついてしまったのです。でも、調を...

  5. 14番が天国的な理由

    今日はオンラインレッスンでシンフォニア14番について教えてもらいました。17小節から、どうして前記事に書いたことを感じるのか、ずっと不思議に思っていましたが、今日、やっと、そのわけが分かりました。以下抜粋。・愛の2重奏は3度6度で作ることが多いが、これはその3度6度が目立つ曲。・17小節途中から第4部が始まり、そこからストレッタになっていく。・このあたりは音が離れてワイドに音程を使い、裏拍で3度や6度が続く。・...

  6. エッシェンバッハのシンフォニア14番

    14番が目標曲になった理由はこのCDでした。とても辛い時に聴いたのです。教会の中に光が差して、神様から頭を撫でられているような気持ちになり、ボロボロ涙が出ました。 他の誰よりも、この演奏が好き。YouTube動画がないので、いつでもどこでも聞けるように録音してみたけど・・・スピーカーが上の方にあるせいか、音質が悪い・・・・ので、限定動画にしましたよ。携帯からならなんとか聞けるみたい。今日は2声ずつ練習してみま...

  7. 1声ずつでもホルモン出まくり

    日曜日のレッスン以降、シンフォニア14番しか練習していません(^_^;)夢中になって音符を追っています。練習5日目です。やっと1声ずつ音を出すことができるようになったので、(しょうもないけど&間違えてるかもだけど)練習を開始した順に録画してみました。ついでにソプラノも。ソプラノが一番練習してない・・・これ撮っておくと、後々便利なんです。運転しながら、家事しながら聴くことで、脳にインプットできるから。色々...

  8. こだま

    シンフォニア14番、バスの音を出して、それからアルトの音を出して、部分的に2声で弾いて指使いを検証して、消しゴムで消して、直しては、また弾いて、あれ??ってなって直し、また部分2声で弾いては、そうだそうだ・・・だからこんな指使いなんだよ・・と、また直し。19、20日、ときて、今日は譜読み開始3日目。やっとソプラノですよ。「1声ずつ弾いて、それから2声ずつ弾いて、最後に3声合わせてね。3声で弾くのは最後だよ」先...

  9. 14番、はじめまして。

    残っているシンフォニアは、7番と、9番と、14番です。昨日のレッスンで、次のシンフォニアは何をと先生に聞いたら、 7番と14番で迷ってから、「14番がいいね」と言われました。 14番・・・・ついに・・・・!!!(;゜0゜) 内心の高鳴りは顔には出さず、「分かりました」と答えました。 それが昨日の話。今日はお休みだけど電話当番。家事を済ませてから電話を受け取りに行き、車を運転しながら、  「早く、早く、シン...

  10. シンフォニア5番

    ちょっと聞いてください!!レッスンで、想定外に、シンフォニア5番が終わりになりました。次のシンフォニアは、なんと、なんと、憧れの、ずっと目標だった、好きすぎて譜読みもできなかった、14番です!!!...