-
楽しいことをしていると
ストレスがかかったとき、一番いい解決方法はなんですか?人によって違いますよね。わたしは、ピアノの練習をしているといつのまにか忘れてしまう、ということが多いかな?練習はきりがないし、時間がいくらあっても足りないからかな?音楽を聴く、というのもいいですね。それからお酒も!最近はすっごく寒いから、冷たいビールでなくて日本酒が増えました。楽しいことをしているといつのまにかどうでもよくなる、誰かに愚痴を言う...
Categoryどうでもいいピアノ話 -
亡き王女の進捗状況
シンフォニアもハノンも練習していますが、前回のレッスンで3月の発表会で急遽ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」の連弾を先生とすることになったので、そちらも練習しています(練習時間はバッハ>王女>ハノンだけど・・^^;)。この曲はテンポは変化するのですが、まずは拍を刻めないとセコンドと合わせられない。ので、メトロノームを使い練習しています。やりにくいところを間違えない速度にすると、すごくゆっくり...
Categoryラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ(プリモ) -
-
コロナ生活
コロナ勃発してから4年目突入。最初の2020年。一生この年は忘れないと思う。世界が一変し、医療者であることを呪いたくなった。医療者向けの励ましの言葉を読むと涙が出たりした。それでも、きっといつかよくなる、それまでの我慢だ、と希望を持っていた。2021年。終息を待っていたら老人になってしまうかもと思い始める。にもかかわらず仕事柄自粛は必須。規制つきの行動を開始した。感染予防に対する価値観の違いが明確化。距離...
Categoryたわいもないつぶやき