遊ぼう。いいよ。
平日は今23時にはもう起きてられない。仕事はどんだけ疲れるんだ。
今日はピアノデイに決めて、ひたすら弾いたり書いたり聴いたりしていた。
本番3週間前だから、アラベスクももちろん弾いた。何度も何度も。手も腕も痛くならないから何時間でも弾けるぞ。
ピアノ友達と、ラインで話したりもした。
夜は久しぶりにピアノブログめぐりをした。
「アラベスク シューマン ブログ」で検索しても、アマチュアはなかなかでてこないのはもうわかっていること。
同じような曲を弾いてる人と話がしたい。
「ツェルニー30番 大人 ブログ」で検索してみたら、結構出てきた。
やっぱり、できれば同世代の人の記事が読みたい。
そして、できるなら動画もしくは音源があったほうがいい。
文章の感じがいいほうがいい。
そして、できるならツェルニー30番を弾いてる人がいいな~・・・
なんてわがままなこと!
面白いブログ結構あるのに、残念ながら更新されてなかったりする。
こうやって、別の誰かも、わたしのブログにたどり着いたりしてるのかな?
気軽にコメントくれたらいいのにな。
ピアノの話、したいよー。
とかいって、自分もなかなかコメントできないのにね。
ほんと、わがままだなー。
ピアノの話がしたすぎてブログ書いてるけど、独り言になっちゃうよりも、やっぱり話したいんだよねえ。
ふと、子供たちが小さいころ読んで聞かせていた「ポッペン」の絵本を思い出した。
小さかった子供たち、かわいかったなあ・・・・・もう戻らない遠い日。
ひとりで遊んでいたポッペンは、ある日仲間を見つける。
「あそぼう、ポッペン」「いいよ、ポッペン」「なにしてあそぼう」
大人もいきなり遊ぼうって言えたらいいのにねえ。
「あそぼう、ピアノで」「いいよ」ってねえ。