第2回ねこカフェ発表会
終わりました〜写真はわたしではありません、あしからず(笑)
ねこカフェ発表会というのは、ねこカフェという呼び名のある個人宅に集まる人々でやる、内輪の発表会です。前回はホールで、今回はピアノバーでした。
ヤバイほど楽しかったです…放心しております、帰り道です。
早めに待ち合わせてランチ。穏やかなメンツに安心する〜ピアノ話がためになる。
パンフレットが、かわいい〜仕事早いな〜ありがとうございました。
ピアノは調律してくださっていました。ほんとにほんとにありがとうございます!足を向けて寝れません。しかししかし今日は…なのに…なかなか弾きにくい子でした(^_^;)
第1部に相応しい、ぐーっと引き込まれるオープニングの運命の連弾で幕をあけ、古典のソナタが続き、
第2部はラブピアノ♪ピアノを愛する人たちによるクラシックやらポピュラーやら。
第3部は雨にちなんだ雨縛り。ショパンの雨だれジャズバージョンやら忙しい人のための雨だれやら、ショパンのもうひとつの雨だれやら、パーカッションを入れての合奏やら、面白かったです。
第4部は、われらのお師匠様たち?(笑)さすがの演奏が続いて、時間が止まればいいのにと思うほど…えー、もう終わり!?もっともっと聴きたかったー!!あんなに弾きにくい子なのに、なぜ?なぜそんな音が出るんですか?(・□・;)
わたしはノー◯◯騒ぎの後、お借りした豪華で素敵なドレスをきて、さらに◯◯◯◯もお借りして(汗)、荒巻ジャケ姫になりました(笑)クリーニングまで甘えてしまい申し訳なかったですが、1年頑張ったんだもの、やっぱりドレスを着れて嬉しかった。わたしにはもったいないほどのドレスでした、ありがとうございました!
アラベスクは、惨敗とまではいかないけど、悔いの残る演奏でした( ;´Д`)
情熱大陸は、メトロームに合わせて頑張って練習したのに、やっぱり拍が崩れてしかもプリモのアドリブで落ちました( ;´Д`)戻れてよかった…焦った…( ;´Д`)セカンドの方が合わせてくれたから申し訳ないやらありがたいやら。
オリジナル曲の雨は、オリジナルなんだから間違えてもわかりゃしないのに、「すみません」と言って弾きなおす醜態( ;´Д`)
最後の最後に、手元を見たくて辛抱たまらず、ついに近くに寄ってしまいました(^_^;)嫌でなければよかったですが…
二次会は近くの本場のカレーやさんに。ここでのおしゃべりがめちゃくちゃ楽しかった!アラベスクへの率直な感想ももらえてよかった。惨敗したから8月にまたアラベスクひくのやめようかとちょっと思ったけど、やっぱり弾こうと思いました。うるさくないフォルテ、出したいな〜出せるようになりたいな〜。でも、今日、コーダはまあまあ自分にしては弾けた!だからよしとしよう。
つたない演奏を聴いてもらえて、ほんとに嬉しい。
集まれる場所があって、ほんとにありがたい。
やっぱり本番演奏はいいな…。
かわいいねこのクリアケースのお土産まで。もったいなくて使えないなー(笑)ありがとうございました。
1年間辛抱強く教えてくれた先生がいたからこそ、弾けました、ありがとうございました。
時々みてくださったS氏、懲りずにまた教えてください(笑)
命の充電できました、ご一緒してくださった方、ほんとにありがとうございました。
発表会が終わると、いつもいつも、ちょっぴり悔しくてやっぱり楽しくて、いっぱい感謝です。