fc2ブログ

指揮者を育てよう

ツェルニー30番の26番の譜読みを始めました。

20170624213607f54.jpg


ツェルニー30番を始めてからしばらくたった頃、今から何年前なんだろう・・・・ひとつだけ短調の曲があってその曲が楽しいというブログや音を目に耳にして、遠すぎて現実味のない未来の曲に、淡い思いをはせていました。それがこの26番です。

25番あたりから、いよいよ残りわずかとなってきたこの曲集を開けるたびに、ちょっと信じられない気持ちです。自分がここまで来る日のことを、本当に想像できなかったので・・・・「一生ツェルニー弾いてたらどうしよう」と先生に言った時そんなわけないと即答されたのはいつだったか・・・・ほんとに、ほんとに、長い道のりに感じたのです。実際長くかかってるんだけど。

譜読みは、想像した通りに楽しいです。

・・・なんだ・・・・こういう曲も作れるんじゃん・・・・じゃあもっと作ってよ・・・・と、まず思いました。

そして、不思議なほどに、光景が何も浮かばないんです。浮かばないのに、勝手に、感情が高ぶってくる感じ。楽譜にフォルテって書いてあるけど、そんなの関係なしにフォルテにしたい!!そんな感じ。そのもっと強いバージョンがベートーヴェンのソナタ1番1楽章でしたっけ。

そんなわけで、最初は優しく優しくかわいい音を出そうと気を付けていたのですが、ゆっくりでもある程度音が並ぶようになってくると、感情が先走ります。

先走るとどうなるか。間違える率もあがるけど、テンポが速くなります。

おいおいだめだよ・・・メトロノームを一番上の方から合わせてみたのが、練習開始してから3日目だったか。今日は八分音符で76と84の間で練習しました。その間の目盛りは、もう消えて読めないのです。

メトロノームをはずして動画を撮ってみたら、案の定後半が速くなってました。感情が先走らない明るいかわいい曲のほうがテンポが安定しやすい気がします、なんでだろう。

内に感情がわいてきても制御できる、冷静な指揮者を育てる曲になりそうな予感。

しかし、異色の26番は、楽しいけど、楽しいけど・・・・長ーく練習するにはきついかもな~~。

短調で最後がフォルテでジャン!と終わる曲よりも、きれいな旋律でピアノで静かに終わる曲のほうが好きみたいです。



今日の26番。練習5日目です。ミスあります。











スポンサーサイト



8 Comments

でかぽめ  

いいですね〜(*´꒳`*) ツェルニー30番、もう26番なんですね〜カウントダウン!!

動画も、短調の曲なのに、とても楽しそうに弾いてられるなあと感じました(*^^*)

もうこうなったら、速度を上げて一挙に仕上げてくださいね♬
応援しています\(^o^)/

2017/06/25 (Sun) 01:32 | EDIT | REPLY |   

夕  

おはようございます(*^^*)
ねこぴあのさん、譜読みが早いですね!丁寧だし(*´ω`*)見習います。

テンポが速くなってしまうの、わかります。
私もいつも、とくに26番はメトロノーム必須です。
クレッシェンドの文字を見ると興奮してしまって(´∀`;)コン・フォーコで更に(笑)

お互い、26番を含めたら残り5曲ですね。
今のところ27、28、29、30のどれも萌えなくて26番で留まっていたい気分です(逃避)

2017/06/25 (Sun) 08:03 | EDIT | REPLY |   

Nekoushi  

NoTitle

こんにちは。

30-26、楽しそうですね(*'▽')
やっぱり、カールは「やればできる子」!!笑
ねこぴあのさんが、何も光景が浮かばないなんて、すごく異色な曲なのですね。

そして、指揮者を育てようっていうのに、すごく納得しました。

30番のラストスパート、頑張ってくださいね!!
次は何をされるのでしょうか?

2017/06/25 (Sun) 13:50 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

でかぽめさんへ

あと少しで終わりだと思うと、なんだか一曲一曲が愛おしいというか、大切に弾きたいなあと思うようになってきました。結局ツェルニーが好きなんですね…(笑)
30番の終わりの頃は40番の最初の頃より難しいと聞きますがどうなんでしょうね?
テンポはなかなか上がりそうもないですね〜(^_^;)
でかぽめさんも頑張ってますね〜お仲間がいて嬉しいです(*^^*)

2017/06/25 (Sun) 15:03 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

30番仲間の夕さん、いらっしゃいませ〜(*^^*)
やっぱりテンポ速くなりがちですか?わたしだけじゃなかった!(笑)
今までも拍が不安定だったのに、この曲はなおさら暴走しちゃいそうで、自分に、落ち着け、と言い聞かせてます。自分で自分を制御しないと!(`・ω・´)
この動画は全力で頑張ってて制御がまだましなほうです(笑)
夕さんは40番いくんですか?
わたしはいきません(笑)
あと少しのツェルニー、楽しみたいです♪

2017/06/25 (Sun) 15:09 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ねこうしさんへ

ひらがなですみません、携帯からなので…(笑)
そうなんですよ、不思議なほど光景や歌詞が浮かびません。
カールやればできるじゃん!ですよね?(笑)
ツェルニー30番終わったら途中までやったインベンションに戻ります。インベンションが終わったらシンフォニアに行きます。そして憧れの14番!夢は膨らみますが、遠い遠い先の話ですね…( ;∀;)
ねこうし先生に練習曲相談しようかしら?(笑)

2017/06/25 (Sun) 15:14 | EDIT | REPLY |   

ねこねここねここたつでねてる  

NoTitle

この曲、大好きでした! もっと作ってよ、ホントです。 こういう心に響く曲がおおければ、ツェルニーが苦痛でなかったかも知れないですよね~(笑)!

2017/06/25 (Sun) 15:49 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ねここたつさんへ

ねここたつさん、26番大好きでした?(^O^)
26番はこれまでの曲と違うので少し戸惑いました。
しかしどのような曲調であれ、やっぱりツェルニーです、弾きにくいところがあり、これをきちんと曲にするとなると大変です(^_^;)
いつもの根津先生のYouTubeをみると雨の散歩道というタイトルで、うまいこと言うなあと思いますが、散歩道なんてものじゃない、普段感じない強い感情がわき起こされて、抗いたいのに制御できません(笑)




2017/06/25 (Sun) 16:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment