fc2ブログ

読める楽しさ

なぜこんなに938が楽しくてやみつきになっていてやめられないのか、理由に思い当たることがありました。

大好きなバッハだからとかはもちろんそうだけど、大きな理由があったのです!

過去記事←でも書いたのだけど、単純に、音符を追っかけると音が出ることが、曲になることが、楽しくてたまらないのです!

たいていピアノって2段あります(3段もあるけどそれはおいておき)、ピアノ再開当時は、いやたぶんバイエルの子供時代も?上と下を同時に読むなんてできなかったと思うんです。

片手だけでもつっかえながら。五線を超えた音符はすぐには理解できないから数えたりして。

いや今だってもちろんつっかえながらなんだけど、それだけじゃない、鍵盤の感覚が、だいぶついてきたと感じるのです!

過去記事←2年前には鍵盤ガン見弾きでもいいじゃないかという記事を書いてます)

楽譜を見ながら弾くってことは、音符→脳→鍵盤の過程がスムーズじゃないとだめなんだけど、ここには絶対的に鍵盤感覚も必要だし、指さばき?に無駄な動きがあっても次の打鍵を間違いやすかったりすると予想するんです。



ああ・・・・

ピアノ再開当時、ヘ音記号の意味も分からなかった。

楽譜を暗記じゃなくて鍵盤の位置を丸暗記して凝視しないと弾けなかった。

弾いてない指はいちいちピーンと立って、猫背で、椅子の高さも分からなくて、YouTube聞きながら楽譜を見てもどこ弾いてるのかわからなくて、人前で弾くときは、手も足もぶるぶる震えて、親から「あんた今からピアニストにでもなるの?」と言われて、削除しても何度も「へたくそな汚い音を出して恥ずかしくないのか」とか批判コメントがきて、それでもどうしてもピアノが好きで好きで好きできれいに弾きたくて弾きたくて。

ここまでくるのに、9年かかったんだなあ。

ずっと教えてくれている先生にひたすら感謝。

お会いしてる人もブログだけの人も、交流のあるピアノの仲間に感謝。

そして・・・

ピアノを弾かせてくれる家族に感謝。

なんだかわたし、泣きそうだ。

ばかみたいだね。



昨日狂ったようにピアノにへばりついての譜読み二日目、今日の938。繰り返しはなしで。強弱とか何もわからない。



狂ったように、じゃなくて、キチガイだ、それでもいい!へたくそって言われてももう平気!ピアノが好きだ!














スポンサーサイト



8 Comments

ゆりこ  

素敵なバッハですね、本当に・・・
わたしはねこぴあのさんのピアノ、とても好きです~

2017/11/04 (Sat) 22:35 | EDIT | REPLY |   

とに  

>単純に、音符を追っかけると音が出ることが、曲になることが、楽しくてたまらないのです!

ああとってもよくわかります!バッハのようなポリフォニーだと特にそう私は思うんです。メロディがどこかに隠れていたり姿を少し変えていたり、ぱっと見ではわからない時があって、音を出してみて「なるほど!」とか「こんな形で!」とか「ああ深いなー」とか…時が止まるわけですよね。

2017/11/05 (Sun) 00:55 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ゆりこさんへ

ゆりこさん、嬉しい言葉をありがとうございます~・・・
一番の褒め言葉ですね。
装飾音はこれからで強弱などどう弾いていいかもわからない状態です。

「雨の日の温かいミルクティー」というイメージで弾いてます。
冷たい雨も泣きたい気持ちも温かさとおいしさでほぐれていくような。
そのミルクティーはきちんと丁寧に自分のために入れたもの。
自分のセルフケアがきちんとひとりでできるって、すごいことなんですよね。

2017/11/05 (Sun) 12:41 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

とにさんへ

とにさん、共感いただけますか~嬉しいです。
とにさんが弾くのはもっと複雑な曲だろうから、きっとたくさんの発見がありそうですね^^

今日はついうっかり(?)装飾音を入れてみました。
装飾音を入れるとまた違ってきて、指使いも変更したりして。
そうやって指使いを決めていくときもわたしには楽しい時間です。
あっもちろんレッスン曲もやりましたよ~~(;´∀`)

2017/11/05 (Sun) 12:44 | EDIT | REPLY |   

夕  

おおっ、この曲は(*゜д゜*)
BWV933~938、大好きで通勤中にいつも聴いています♪
インベンションがあと2曲で終わるので、次は小プレリュードを見てもらおうと思っていました。
ツェルニーに引き続きシンクロ気味ですね(*^O^*)

それにしても、ねこぴあのさん、曲を通せるようになるのが早くてうらやましいです(*>∀<*)また楽しみにしています♪

2017/11/05 (Sun) 15:00 | EDIT | REPLY |   

amy  

ねこぴあのさんこんにちはです^^
いつも読ませていただいてますが、コメントは久しぶりです<(_ _)>
バッハの小プレリュード、とっても素敵な曲ですね♪
私も好きになりましたよ~(^^♪
また聴かせて下さい。聴きに伺いますね~

2017/11/07 (Tue) 14:49 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

夕さんへ

夕さん、お返事遅くなってごめんなさい〜
帰ってからご飯食べて家事してお風呂入って少しピアノ弾いたらもうこんな時間です、1日が早くて早くて…
インベンションの後に??
それは素敵!是非是非(*^^*)
インベンションとシンフォニアに取り組まれるかたは多くいるけどこれらを弾く方は少数派?ですもの、嬉しいです。
今日はこれを弾いて疲れた自分をヨシヨシしてましたよ、わたし…

2017/11/07 (Tue) 22:27 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

amyさんへ

amyさんお久しぶりです、コメントありがとうございます(*^^*)
amyさんバッハお好きだからきっとほかの曲も好きになると思います。そしてきっとすぐに弾けますね!
音が多くて速ければ難しいし、音が少なくてゆっくりでも違う意味で難しい!

2017/11/07 (Tue) 22:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment