fc2ブログ

本番は夏が好き

発表会などの本番って何月ごろが多いですか?出るなら何月ごろがいいですか?

わたしは今まで、春、梅雨、夏、秋、冬、つまり一年中?本番に出たことがあるんですが、多い本番は、意外と夏か冬という気がします。半袖か、寒さ対策をしているかどちらかのイメージ。ブラウス1枚でカーデガン、という時期にはあまり本番がない記憶です。

での、わたしの個人的な意見ですが、本番は、もう断然、夏が好きです。



なぜなら・・・・



1、冬は衣装が大変。

冬は寒さ対策が何より大変。おばちゃんは年をとるほどに寒がるので、子供が真冬に肩ひものドレスの上に1枚だけ上着を羽織っているのを見ると、人種がすでに違うのではと感じるほど。

手が冷たくなるので手用のカイロははずせないし、ほんとなら腰に貼るカイロもほしい。でも本番で着るワンピースやドレスは割と素材が薄いことが多く、低温やけども心配で、悩ましい。

ババシャツを着ればいいじゃんと思うかもですが、そういうところで着るワンピースって襟ぐりがあいているデザインが多く、着れるババシャツにも限りが。なら上着を脱がない??いやいや、暑くなることもあるかも・・・何しろ現地の温度やその時の緊張の度合いは予測がつかない。

冬はあったか靴下やあったかブーツを履いて生活しているというのに、本番ではさすがにできない。普通にパンプス、となると足が寒い。にもかかわらずタイツって舞台でどうなの??我慢してストッキング??いやいや無理でしょう~~!!と、タイツかストッキングか今現在悩み中。
夏なら以上の悩みがいっさいない。ワンピース、ドレス、以上終わり。本番に出かけるときに着ていく服も楽。着替えるとしても持ち物も少ない。

2、冬は感染症が多くリスキー

インフルやノロなど、周囲ではやっていることが多く、となるとお子さんが熱が出たとかで欠勤者が出たりしていつもより仕事が忙しく、何より自分もいつも以上に体調管理が必要。寒いと起きるのも風呂も時間がかかるし、あったまってから・・・と、こたつやストーブの前でうっかりスマホを30分見ちゃったリして、えー!!もうこんな時間!!とかでロスタイムが多いせいか、疲れやすい。うちが寒いだけ?ええそうですね・・・。
夏は、感染症がはやっていることはほぼない。胃腸炎とか、夏風邪とかはあるけど。

3、夏は比較的仕事が激務ではない

春は開始の時期で何かと忙しい。だからできるだけ本番は控えたい。
秋は秋で異動などあり引継ぎやらなにやら。
冬は冬でボーナスをもらってからやめるひとがいたり、体調不良者が出たり、仕事内容自体が急増する。
夏は冬ほど退職者が出ないし異動もない。中途入職者がいたとしても、激動の春秋冬よりずっとまし。仕事の研修類も少ないイメージ。

・・・・・一気に書いたら疲れました・・・(;´▽`A



さて、またピアノ弾いてきます!!♪♪充電充電♪♪



スポンサーサイト



4 Comments

ゆりこ  

こんばんは♪

冬の本番、大変そうですね。私ももし本番に出る機会があったら、寒い時期は出来るだけ避けよと思います。本当に、年齢を重ねるほど冷えに弱くなってしまって・・・

本番の冷え対策なんですけど、ファーのようなふわふわしたものを首周りに巻くとかはどうでしょう?首回りが温かいと少しホッとできるような気がします。会場が暖かかったら外せばいいですし・・・見た目もワンピースなどにも合うかな?と思ったのですが・・・
的外れな意見だったらごめんなさいm(__)m

感染症などに気を付けて、元気に本番迎えられるといいですね♪

2018/02/17 (Sat) 20:21 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ゆりこさんへ

ゆりこさんこんばんは^^
ファー、なるほど!持っていると言えば持っているのですが、残念ながら着るワンピには合わないかもです(;´▽`A
首回りを温めると確かに違ってきそうですね。
そうなんです、年々冷えに弱くなってきています(;´▽`A

さっきまで練習していました。
あと2週間、風邪などひきませんようにと、祈っています^^


2018/02/17 (Sat) 21:49 | EDIT | REPLY |   

ねこねここねここたつでねてる  

寒い時期に手が冷えるのは嫌ですが、機会が少なくて選べません(笑)。衣装、そうなのです、若い子って元気ですよね~! 私もかなり温度変化には耐性があるほうですが負けます。 ピアノが充電、そういうところはさすがねこぴあのさんですね。

2018/02/18 (Sun) 08:39 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ねここたつさんへ

若い子はどうしてあんなに薄着平気なんですかね~
わたしは年々寒がりになってきています。この先どうなるのか・・・・脱いでも脱いでもまだ着てる、たけのこばあさんになる予感がします(笑)
数日弾けないと、バッテリーの残り%が赤文字になってイライラしてきちゃうんです(;´∀`)
この間帰りが遅い日が続いて疲労度マックスの時、「全然ピアノが弾けなくてきつい」と職場でもらしました(笑)

2018/02/18 (Sun) 15:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment