最後の音まできた
えっちら~~~~おっちら~~~~どんぶらこ~~~~と、ようやく楽譜の最後の音までたどり着きました。
録画してみたら13分半かかった。でもまともに拍子をとってない状態で、速くなったり遅くなったりでテンポはめちゃくちゃ。
といっても、3声とかここはこうかな?ぐらいの段階で、強弱とかに行きつくレベルでもなく、まだまだ譜読み中。
それでも嬉しい!!!達成感!!!
最後のほうは繰り返しかでよかった~~~~!!!安堵・・・(;´∀`)
たった4ページの曲だけど、譜読み大変!!(;´∀`)
何度も好きで聴いていた曲をこの手で出せる喜び。
ウイーン原典版の楽譜にはペダルは書いてない。
変な癖がつく前に早くレッスン受けたいなあ~~
ペダルがうるさいな~ピアノ調律したいよ~~~・・・お金がない~~・・・
必死に楽譜にかぶりついて音符をおっかけているので、どうしても姿勢が悪くなりますね・・・
老眼鏡をかけると近寄らないと見えないし、はずすと細かいのが見えないし、眼鏡作らないとダメかな~~
この曲は「クララ~」って聴こえるひとがいるらしいけど、わたしには今「保持音~~」って聴こえます(;´∀`)
保持音メンド・・・・あわわ・・・・(;´∀`)
さて。
ブラームスはいったんここまでで休憩。
明日から発表会曲(アレグレット、ラデッキー行進曲)に戻ります!戻らねば!!
さすがに練習しないとまずい!
発表会が終わったら初レッスンに向けてまた練習再開します♪
それまで待っててね♪118-2ちゃん・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
激しく語呂が悪いので・・・・・
待っててね♪インテルメッツオ(*´▽`*) ←気持ち悪いが本人幸せだからいいとしてください(笑)