本番に向けて
ブラームス自体が、手が小さいわたしには厳しい作曲家らしいので、もしかすると、この118-2だけが本番にのせる曲になるかもしれない・・・と、考えています。
12月の本番はうちうちでやるものなので、そんなに構えることもないのかもしれない、しれないけど、無謀にも「この曲を、レパートリーにしたいんです」と先生に言ったこともあり、今日は、楽譜なしで大屋根を開けて弾いてみたりしました。
・・・びっくりするほど、最初の1ページの記憶があいまいでした・・・やむなく譜面台を立てて。
1ページだけは見ながら弾きましたよ。あそこが一番覚えるの大変です。
何度も何度も弾きました。
たった数分の演奏のために。
YouTubeで有名ピアニストの演奏と聴き比べる時期にも、突入しました。
声に出して歌ったりもしていますよ。一部歌詞もつけたりして。
さあ、ここからが、練習の本番です。
今日のブラームス。
・・・・やっぱり名曲だと思います。
名曲は、どれだけ時間をかけても足りないような。
だからこそ、クラシックが好きなのかなあ・・・。