fc2ブログ

「なにこれっ!」 ねこぴあの編

バッハのこの曲は前から好き。

また聴きたくてYouTubeを検索したらグールドの演奏みつけ。



7分19秒ぐらいから8分ぐらいまでがこの曲でもっとも好きなところ。

思わず目を閉じて聴いていたら、こんな風に弾くんだ・・とびっくりした。そして、胸が締め付けられた。

ああ、ピアノが好き。

ほんとに好き。

わたしは今はバッハはインベンションしか弾けない。

この間イギリス組曲を弾く人がいて、素敵だな~~と思った。

でもわたしには無理っぽい。



・・・この高橋編曲、すごく好きなんだけどな。

きっと一生無理だなあ。

なんでバッハだと短調が好きなんだろう?

こっちがほんとのわたしなのかもなあ。




スポンサーサイト



6 Comments

ねこねここねここたつでねてる  

グールド、好きです♡ でも・・・・

グールドの演奏って他の人のバッハよりちょっと感情的というか、自由な表現しているみたいで大好きです。 ・・・ここにコメントしたのは、演奏とはまったく関係ありませんが、最近の画像と若い頃の画像、Youtubeにあがっているのしか知りませんが、ちょっと落差が・・・(笑)。 そんなこと考えちゃいけないのですが、考えてしまうのです。 コレ、非公開コメントにすべきだったかも・・・

2018/11/09 (Fri) 09:26 | EDIT | REPLY |   

ジル  

私もこの曲好きです

初めまして。
ピアノ愛に溢れるすてきなブログだな、と思い時々拝見させていただいています。
いつもこっそり読ませていただいているだけだったのですが、思い切ってコメントを。

私もこのバッハのピアノコンチェルト、好きなんです。
いいですよね。
「オルガンが好きらしい」の記事にあった「トッカータとフーガ」も、子供の頃初めてレコードで聴いた時に衝撃を受け、気に入って何度も親にかけてもらったことを思い出しました。

バッハ、特に好きだと意識したことありませんでしたが、結構好きなのかも(笑)。

私もインベンションのレッスンをもう一度始めたところです(まだ1番です)。
何だかやる気が出てきました(笑)。

2018/11/10 (Sat) 11:27 | EDIT | REPLY |   

ここまふぃん  

ねこぴあのさん なんと偶然!私もこのコンチェルトが大大大好きで
昨夜も楽譜を見ながら聴いていたんですよ。
でも楽譜を見るたび 「こりゃ~わたしには無理」と思ってしまいます。
でも下手でもいいからいつかは弾いて見たい一曲です。
萌えどころわたしと全く同じ~
あそこを聴くとゾクゾクして 「こんな美しいものが世の中に
存在する~」と涙が出そうになります。
ちなみにわたしはこちらの方をよく見てます。
https://youtu.be/9ZX_XCYokQo
こちらはグールドの手や表情がアップで映って
もっと臨場感ありますよ。

2018/11/11 (Sun) 02:38 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ねここたつさんへ

ねここたつさん、今日も面白いコメントをありがとうございます(笑)
落差があるぶん?晩年の演奏はいいものがありますね~
わたしなんか中年のおばさんの手をさらして画像だしてますよ~~公害ですよね!(;´▽`A

2018/11/11 (Sun) 17:52 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ジルさんへ

ジルさん、はじめまして!読んでくださっているのですね、嬉しいです。コメントありがとうございます^^
この曲いいですよね!!

>「オルガンが好きらしい」の記事にあった「トッカータとフーガ」も、子供の頃初めてレコードで聴いた時に衝撃を受け、気に入って何度も親にかけてもらったことを思い出しました。

おお~~~それは生粋のバッハ好きだと思いますよ!素敵です(*´▽`*)

インベンションのレッスンを始めたのですね。
どうぞバッハの世界を楽しんで味わえますように^^
またよろしかったらコメントしてくださいね^^

2018/11/11 (Sun) 17:55 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ここまふぃんさんへ

>萌えどころわたしと全く同じ~
あそこを聴くとゾクゾクして 「こんな美しいものが世の中に
存在する~」と涙が出そうになります。

きゃ~~~嬉しいです!!(*´▽`*) (*´▽`*)
ですよね、ですよね!わたしも泣きそうになります。

>昨夜も楽譜を見ながら聴いていたんですよ。

それはすごいですね!!びっくりです。
ここまふぃんさん、人生は一度きりだから、ぜひ弾いてみてはいかがでしょうか??
動画、後で観てみますね!
ありがとうございました^^

2018/11/11 (Sun) 17:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment