J.S.バッハ カンタータBWV106より第1曲『ソナティーナ』
せめて聴きたい!とやることになった2台での練習会で、思いがけず、この曲を2台用に編曲したものを自分も弾くことに!
カンタータ106番「神の時こそ、いとよき時」の中の1曲で、もともとはピアノ曲ではないようです。
こちらの動画の楽譜を使います。ありがとうございます!<(_ _)>
わたしが一番好きな音シの♭があって、次に好きなミの♭もあります!
調律してまだ間もないピアノの音が気持ちいい。
きれいな自然の中でハンモックの上でまどろむみたいな曲。
老後、こんな風に、バッハを弾いて暮らせたらいいだろうなあ。
2台で弾くのが、楽しみです♪音を合わせたら、どんなだろう!!(*´▽`*)