fc2ブログ

ピアノ、ピアノ、時々ねこ♪

久しぶりに地元サークル以外のピアノの練習会に参加してきました。

201902171618425f7.jpeg


いつもご馳走になり、有り難いです、おいしかったです。特にスープ!

グランドピアノが2台あるので、生まれて初めて、バッハの二台の曲を合わせていただけました。

ソルヴェイグの連弾の練習もできました!教えていただいたことがすごく勉強になりました。

ジュピターの連弾、インベンションの右手と左手での合わせ、楽しかった〜なぜいきなり弾けるのかほんと尊敬。

ピアノはどちらもいい音で、弾いても聴いても気持ちよかったです。

演奏に感動しました。笑って、ワクワクして、ときには涙も出たりして。

ねこたちにも会えました。1人だけはすりすりしてくれました、どの子もかわいい。

2019021716164304a.jpeg


20190217161653d19.jpeg


ご一緒してくださった方々、ありがとうございました!

またどうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト



6 Comments

いもコン  

こんにちは~(・▽・)

楽しくて とっても美味しかったですね~♪
ペールギュント すんごく面白くて釘付けでした(☆▽☆)!!!
耳福だぁ~
そして モフモフ福でした~♪

そういえば
ジュピターとバッハ 私は弾き忘れちゃいましたねぇ
今回はとっても時間がタイトだったから
今度また ゆっくり合わせられたらいいですね♪

それでは また3月に(^▽^)

2019/02/20 (Wed) 11:50 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

いもコンさんへ

いもコンさん、先日はありがとうございました^^
ご一緒できてよかったです♪
ペールギュントはちょうど帰り支度の頃であまりちゃんと聴けなかったんです~><
そうですよ~ジュピターとバッハ、また次の機会にぜひ!
はい、3月・・・って・・・案外もうすぐですよね・・・・Σ( ̄□ ̄|||)
のんきにインベンションばっかやってる場合じゃなかった~~ひい~~~

2019/02/20 (Wed) 19:09 | EDIT | REPLY |   

私はタワシ  

先日はお疲れ様でした&ありがとうございました!
楽しく幸せな1日でした。
楽しすぎて、時間が足りなさすぎでしたね〜本当にお互いもうちょっとあそこと近かったらねぇ。。。
ねこぴあのさんとはリアルではかなり久々のご対面だったけど、全然そんな感じがしなかったですよ。
 
バッハ、あんなしょぼい演奏で本当にごめんなさい〜(^^;;
ペダルありで弾き直したら幾分マシにはなりましたが、できればペダルに極力頼らず自分の指でレガートに弾きたいんですよね〜でもそうすると難易度さらにアップで( ; ; )でも演奏はさておき あの曲いい曲でしょう?ねこぴあのさんにも是非弾いてみてほしい〜♪

また、あそこでも、他の会場でもご一緒しましょう!
連弾や、場所によっては2台も楽しみたいですね☆

2019/02/22 (Fri) 09:35 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

タワシさんへ

先日はありがとうございました^^

はい!いい曲です。
すっかり惹き込まれてしまいました。
確かにペダルを踏んだほうがなめらかでしたけど
なんていうか・・・
ペダルなしのほうが新鮮な印象で、ズバーーン!とストレートな直球でくる感じで、より伝わりやすい気もしました。

確かに、久しぶりな感じはなかったですね(笑)
そうなんです。ちょっと遠すぎるんですよね~ちょくちょく行ける距離じゃないのが残念です。
また別の場所でもぜひともご一緒してください。
あんな風にいきなり合わせられる人もそうそういませんよ~
また合わせものよろしくお願いします!^^

2019/02/23 (Sat) 22:01 | EDIT | REPLY |   

ジル  

可愛い猫にいいピアノにおいしい食事!
アットホームな雰囲気漂う、素敵なピアノ練習会ですね〜^^

充実した、幸せな空気が伝わってきます。
すばらしいピアノ仲間がいらっしゃるのですね^^

2019/02/24 (Sun) 21:06 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ジルさんへ

ジルさん、こんばんは^^
こちらでの練習会は久しぶりでした。
そうですね~・・・・なんだかんだで年単位になるありがたいご縁です。
色々なことを教えていただいています。

ピアノのご縁は広いようでとても狭い世界でつながっていますから、誠意をもって、失礼のないようにしなくては・・・と改めて今自分に言い聞かせています(^_^;)

2019/02/24 (Sun) 22:15 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment