fc2ブログ

なにやってるんだか

インベンション9番の森の中にいて、出てこれません。

暇さえあれば弾こうとして家族から嫌がられ、暇さえあれば歌おうとして自転車こぎながら歌詞を歌ってたら気がついたら人がいて赤っ恥。

しかも最近加齢のせいか自転車こいでると涙がすごくて、ハンカチ片手です。

万が一人に出くわしてもはっきり聞き取られないように、一応小声で歌ってるんですよ。やっぱり、普通に歌ってたら、さすがにやばいじゃないですか。

涙を拭きながら、なにやら得体のしれない歌を低い声で(左手ですから)小さな声で歌うおばさん。

そもそもこの辺は田舎で、学生ならまだしもおじさんやおばさんはあまり自転車で走ってないのに。

もし自分が一人で歩いていて、すれ違うおばさんが泣きながら(そう見えるとして)、小声でなにか?を歌いながら自転車こいでたら確実にやばいですよね・・・・。

もっと慎重にやろうと思います。←やめる気ないんかい。

スポンサーサイト



2 Comments

ねこねここねここたつでねてる  

私はアレルギーで外で風にあたると涙ポロポロで、「やばいオバサン」しております。若いお母さんが私を指さして子どもに「変な人に近付いちゃダメよ!」と言っているかも知れません。でも私自身は同世代だから歌って涙するのも理解できますし、他の人もそうだと思いたいです。長い年月生きてきたからいろいろ感じるところはありますよね。

意味のある歌詞ではありませんが、故・鈴木鎮一先生も「きらきら星変奏曲」の付点のリズムを「よかったよかった」と歌わせてご指導されていたそうです♫

2019/04/14 (Sun) 11:00 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ねここたつさんへ

>若いお母さんが私を指さして子どもに「変な人に近付いちゃダメよ!」と言っているかも知れません。

それ、わたしのことですよ~~(;´▽`A
ほんと、今まで生きてきたんですから、色々なことがありましたよね。

付点のリズムをですか~
わたしの先生からもそのように指導されたことが複数回あります。
そのうちに、リズムがあえばそれでいい、ではなく、曲にマッチした言葉?となり、現在に至ると・・・・(;´▽`A

2019/04/14 (Sun) 21:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment