fc2ブログ

焦らず腐らずたゆまず

ブラームスハンガリー舞曲4番連弾プリモ。

2ページ目のユニゾンがそろわない。

3ページ目も右と左を合わせる繰り返しのところがほにゃほにゃ音抜け。

3ページ目は抜けても目立たないけど、2ページ目は弾けてないのが超絶目立つ!!!( ̄□ ̄|||)


調子こいて速く弾いたら、聴いた人から「弾けてないし」「あーあ、なんちゃってか」「どうしても速く弾きたいんだろうけど・・・」と思われるのだろうか。

ロングドレスと黒いマントを身に着け、爪がものすごく短く、手に鉛筆を持ったおばあさんがどこからともなくやってきて、目をくわっと見開き、「ちゃんと弾ける速度で弾けーーーーい!!!!」と一喝される気が。←ダレデスカ?

試行錯誤の末に一部指番号を変えて、どうにかして弾けないか思いつく限りの練習を続けて、じりじりと速度をあげて、で、今日、ふと、あ、なんだ、一緒じゃん。と思って、元に戻したところ。←フリダシ?
 

中年のおばさんが、メトロノームのねじを回し、ひたすら同じ曲ばかり繰り返し練習。

片手・ゆっくりにしては、壊れたレコードのように繰り返し間違いやすいところの練習。

繰り返し繰り返し繰り返し・・・・

黒マントのおばあさん、現れないでね・・・・・ちゃんと弾くよぉ・・・・・(´・ω・`)

今日の2ページ目のユニゾンのあたりのみ。

くっ・・・・・ここまでしても、まだ微妙にずれてる・・・・・限界速度・・・・でもやっとここまで来たんだよぉぉぉぉ・・・・がんばる・・・・・

中年のピアノは、焦らず、腐らず、たゆまず!