やっぱりあきらめられない
が・・・
あきらめられず、結局今もあがいています。
ぎりぎりまで頑張ったら、たとえできるようにならなかったとしても悔いはないんじゃないかって思って。
ありえないほど地味な進歩だけど、リズム変奏で弾くときの速度が少し上がったんですよ~だからほんのちょっとだけ、前よりよくなりました!
人から「弾けるようにならない」と言われたショパンの幻想即興曲も、速度は遅いし色々あれだけどなんとか弾いたし・・・あの時も1日30分の練習を重ねていったし・・・。
「比べるのは周りじゃなくて過去の自分」だとしたらですよ?
ピアノ以外でも、よくなろうと努力を続けて、もしかして周りと比べたらかっこ悪いとしても、
過去よりよくなっていたら、もういいんじゃないかな~~。
あ~~よく頑張ってる!わたしえらいな~~と思えたら、
誰かに褒めてもらえなくてもいいんじゃない?
自分が自分を好きなら、いいんじゃないかな~~。
周りの頑張ってる人みんな、えらいんじゃないかな~~。
ピアノを弾いてるのに、
ピアノを練習してるのに、
ね。