fc2ブログ

音名唱法

ドビュッシーのアラベスク1番、相変わらずドレミで歌うようにしています。

とっても難しい。ちっとも進みません。

どうやら、今トライしている固定ドの音名で声に出して歌うのは、音名唱法という名前があるようです。

この練習がはたしてのちのち役に立つのかどうなのかはわかりません。先生にやるように言われたわけでもないし。

でもきちんと1曲でいいから持ち曲を持ちたいので、時間をかけてゆっくり覚えていくつもりです。

地道に地道にとってもゆっくり(ゆっくりじゃないと歌えない~)やっていると、ああ、そうか~~と発見もありますよ。

両手で弾きながらポリリズムのところの左手の音名を歌うのは、とんでもなく難しいことでしたけど、今はようやくできるようになりつつある?

ピアノは、そうやっていつもわたしを救ってくれています。

今日も30分の練習。明日は1時間弾けたらいいな~。






スポンサーサイト



6 Comments

ゆうこ  

以前鍵コメで、ねこぴあのさんの弾く
心のこもった、ブラームス118−2の動画に感動してブログにたどり着き、コメントさせていただいた者です。。。
 
アラベスク、なんか難しいですよね
わたしは1年前にレッスンしてもらい、マルもらった後もほぼ毎日1回は弾くようにしていたら、最近ようやくです、暗譜できて来ました 指が音を覚えてくれなくて苦労しました 大切にしたいレパートリーです
頑張ってくださいね

そして、わたしはついに、ついに、、
ブラームス118−2を
来週からレッスンしてもらうことになりました!!!先生にまで間奏曲愛を熱く語ってしまい、ほんとに自分でもおかしい人だと思います

2019/12/06 (Fri) 15:41 | EDIT | REPLY |   

ここまふぃん  

ねこぴあのさん こんにちは^^

音名唱法の事は前の記事でちょっと書かれてましたよね。

それで私もやってみようと思って、今やってる曲で 片手練習する時に やってますが、
自分の頭がいかにいいかげんに音を把握してるのかっていうのがわかりました。

固定ドだと 意識してないと いつのまにか 曲の調の音名を歌ってたりして、
「もう、違うでしょう~」 なんて自分に叫んでます。

ねこぴあのさんは和音のところとかどうしてますか? 私は ショパンワルツの左手の
ずんチャチャで 旋律が 和音の上 下 真ん中と移動する時の歌い方で 混乱してます。

2019/12/06 (Fri) 22:09 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ゆうこさんへ

ゆうこさんこんにちは^^
もちろん覚えていますよ!あのブラームスへのコメントは今でもわたしの心の中の宝物です。本当にありがとうございました。その時ゆうこさんが何を弾いていたかは記憶がおぼろげですみません^^;
アラベスク1番、お弾きになったのですね~毎日ですか?それはすごい。わたしは終わった曲はもう全然弾かなくなっちゃうので今では過去曲は何も弾けません^^;
118-2に取り組まれるのですね!嬉しいですね!ぜひぜひ楽しまれてください。
ところでゆうこさん、来年の9月ですが栃木県でちょっとした演奏会をやるのですが、よかったらお越しになりませんか?もし興味があれば鍵コメでメールアドレスを送ってくださいね。

2019/12/07 (Sat) 09:50 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ここまふぃんさんへ

おっここまふぃんさん、音名で歌ってみているんですね~やってみるとびっくりするほど難しいですよね!
わたしこれ、以前シンフォニアを開始した時にとある練習会で3人で同時に歌う機会があったんですよ。
その時わたしはソプラノパートをラララでしか歌えなかったのに、アルトの方とバスの方はドレミで歌っていたんです。心底ビックリしました。できない自分に愕然としました。だってその曲ハ長調の1番だったんです。ずっと音楽をやってきた方は苦もなくできるのかもしれませんね。
歌う時は和音は全部は歌えないのでどれかひとつだけになります。シンフォニアみたいにばらして。なので必然的に声部ごと。今までは歌詞つけて歌ってたけど、ドレミでやるとなおさら難易度があがります^^;
ここまふぃんさんもよかったらどうですか~来年の9月!って無理ですよね~(笑)

2019/12/07 (Sat) 09:56 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/12/07 (Sat) 18:30 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

鍵コメさんへ

鍵コメさん、ご連絡ありがとうございました^^
メールを送りましたのでどうぞご確認ください、よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

2019/12/07 (Sat) 18:47 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment