fc2ブログ

コロナの影響

コロナの影響が大きすぎて・・・・仕事では、もう、本当に・・・。

うちの子供は旅行をとりやめたようですよ。

自宅用のマスクはもちろんのこと、トイレットペーパーもなかなか売っていません。

昔、「看護婦」だった時代に、脱脂綿をはさみで切って作ったアルコール綿の消毒剤「エタノール」のボトルを、一般の人々が買い込む時代が来るとは、夢にも思いませんでした。

ガーゼはかろうじて売ってますけど、実家の親はマスクを手作りしていますが、マスクのひも部分が売ってないそうです。

数々のコンサートも中止になっていますね。

どれほど楽しみにしていたか・・・観客はもちろんのこと、収益が赤字になるイベント主催側・・・その家族・・・

外出はおろか、外食も控え・・・・・


多忙の中、なかなかブログ訪問ができないでいますが、

本番の翌々日から、1日に15分から30分でもピアノの練習はしています。

次の連弾の、ラヴェルのボレロ(簡単バージョン)は練習開始して、

ドビュッシーのアラベスク1番は練習再開しました。


オンラインレッスン?

無鑑賞コンサート?

それもいいでしょうけど、こういうブログもいいと思うけど、生に勝るものはないと、わたしは思います。

音楽は、言葉で説明できない部分が、あまりにも大きいと思うのです。


1日も早く、この事態が終息に向かいますよう、願っています。











スポンサーサイト