fc2ブログ

いいことシェア♪

ブロ友のまんまるさんがよいことを記事にされていたので、早速シェアさせていただきます^^



米国の医師「ジョン・A・シンドラー」(1903~1957)が示した「人生を豊かにする12のルール」。

①生活は簡素に

②からだの不調をわざわざ探さない

③仕事を好きになる

④趣味を持つ

⑤足るを知る

⑥人間を好きになる

⑦明るい快活な言葉とユーモアを忘れない

⑧逆境にあるとき、静かに受け入れ乗り越える

⑨小さい事でクヨクヨ思い悩まない

⑩今、この瞬間をうまく生き、将来の事を気に病まない

⑪楽しい事を計画する

⑫イライラしたら「くだらない!」と自分に言い聞かせる


わたしは、ネガティブの滝つぼに落ちて出られないときに「一人竜巻」を起こすことがあるので←自覚したのがつい最近という・・・(;´∀`)

だから、⑧と⑨と⑫を忘れないようにしなくちゃなあと思いました。

あとは・・・

生活は簡素だし、仕事は好きだし、趣味はあるし、楽しい計画も好きだし・・・・まあまあ大丈夫かな・・・?



んん??ということは・・・

ネガティブの時の気持ちの処理や行動に気をつければいいのか。

気がつけて良かった~~!!

まんまるさん、ありがとうございます!(*´▽`*)



スポンサーサイト



8 Comments

でかぽめ  

ご無沙汰しています!
その後、痺れはどうですか?

私は、8、9、10を心がけないと。
新しい職場でスタッフが思い通りに動いてくれないときはイライラするから、12もあてはまります。

あ〜
早く仕事を乗り越えて、ピアノを思い切り弾きたいなあ。

良い格言の紹介、ありがとうございました。

2020/05/27 (Wed) 03:51 | EDIT | REPLY |   

いもコン  

こんにちは~(・▽・)

素敵なルール!!
超絶ネガティブなせいで体調不良を起こす社長の頭に貼り付けたら効くかも!
プリントアウトして胃薬とともに送りつけてあげようかな(☆▽☆)
↑外出が怖くて薬局さえも行ってくれないので

そういえば昔 無趣味の姉や友人に「趣味があっていいなぁ」って言われたことがあって
趣味を持てるって実はすごいラッキーかもですね(>▽<) 

2020/05/27 (Wed) 13:28 | EDIT | REPLY |   

U子  

素敵な記事のシェア!ありがとうございます。

2020/05/28 (Thu) 00:08 | EDIT | REPLY |   

NekoUshi  

こんにちは~~
ピアノ以外のいい話も共有できると、人生がより豊かになれそうですよね!!
私も、まんまるさんのこの記事、読んだとき「素敵!!」と思いました。

2020/05/28 (Thu) 14:01 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

でかぽめさんへ

でかぽめさん、お仕事が超多忙の中コメントありがとうございます^^
お身体だけはほんとに大事にしてくださいね。
元気ならピアノはいつでも弾けますもの!
しびれは寝ているとき以外はずっとありますよ~
今日検査の結果が出ました。
また記事にしますね^^

2020/05/28 (Thu) 20:58 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

いもコンさんへ

いもコンさんこんばんは!^^
まんまるさんとこでいいことを読んだので、早速シェアさせていただいちゃいました。

社長さん、大丈夫かな??
いもコンさんの心配が届くといいですね~

そうそう。趣味があるって本当に幸せなことです。
たとえしびれていても感覚が低下していても、耳が聞こえてよかったです!^^

2020/05/28 (Thu) 21:02 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

U子さんへ

U子さんこんばんは^^

U子さんもいいと思うでしょう~?
この文章を紹介してくださっていたかたが、とても勉強家な方なんです。頭が下がります!^^

2020/05/28 (Thu) 21:03 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

NekoUshiさんへ

NekoUshiさんこんばんは^^
でしょうでしょう~~思わずシェアさせていただいちゃいました(しかも事後承諾!^^;)。

>ピアノ以外のいい話も共有できると、人生がより豊かになれそうですよね!!

ついついピアノにばかり傾きがちですが、人生が豊かになる言葉はやっぱりいいですね~
言葉にはとても力があるから、こういう風に使いたいものですね!(ピアノへんたい記事ばかりじゃだめかしら?笑)

2020/05/28 (Thu) 21:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment