2声練習が続く
シンフォニア8番、今日の練習はアルトとバス、ソプラノとアルトを八分音符69で。
バスとソプラノはまだその速度は無理です^^;
3声?まだまだ遠い先に感じますね~・・・
「♪ピアノっ、でっ、う、たをうたいたい」・・・にするんだよなあ・・・・?合ってるのか??
(あーこの間のレッスンで先生のを録音すればよかった~~、と後から気がつく・・・。)
ということはだ。
ここは短くだよね?あっここも・・・
となると・・ここは指使いはこうなって・・あーーここも変えよう・・・
ノンレガートの方が難しいんだよ~~
なんかひさしぶり?こういうの・・・・
でも、ああ、湧き出る、湧き出る、こう弾きたい!!(*´ェ`*)
ところで・・・
「主よ憐れみたまえ」のほうは、レッスンでストリング(弦楽器のことをこう言うんですね。知りませんでした)が汚いとのことで細かく指導され、演奏を聴くように言われたので、CDがないから、またYouTubeを聴いています。
オケとアリアばかりいてるんですが・・アマチュアと思われる、この曲を知るきっかけになった方のピアノ独奏も聴きました。久しぶりです。
そりゃあうまいか下手かでいったら、プロにはかなわないかもしれないけど・・・
この演奏、やっぱり好きだなあ、と思いました。
先生からアマチュアの演奏は聴かないように言われているのですが、やっぱり、ぐっとくるのです。
流ちょうに弾いててすごくうまくても何にも響かない演奏より、ずっと、好きなのです。
さて!!掃除してきます!人間失格にならにようにしなくちゃ!!←練習が先(笑)
バスとソプラノはまだその速度は無理です^^;
3声?まだまだ遠い先に感じますね~・・・
「♪ピアノっ、でっ、う、たをうたいたい」・・・にするんだよなあ・・・・?合ってるのか??
(あーこの間のレッスンで先生のを録音すればよかった~~、と後から気がつく・・・。)
ということはだ。
ここは短くだよね?あっここも・・・
となると・・ここは指使いはこうなって・・あーーここも変えよう・・・
ノンレガートの方が難しいんだよ~~
なんかひさしぶり?こういうの・・・・
でも、ああ、湧き出る、湧き出る、こう弾きたい!!(*´ェ`*)
ところで・・・
「主よ憐れみたまえ」のほうは、レッスンでストリング(弦楽器のことをこう言うんですね。知りませんでした)が汚いとのことで細かく指導され、演奏を聴くように言われたので、CDがないから、またYouTubeを聴いています。
オケとアリアばかりいてるんですが・・アマチュアと思われる、この曲を知るきっかけになった方のピアノ独奏も聴きました。久しぶりです。
そりゃあうまいか下手かでいったら、プロにはかなわないかもしれないけど・・・
この演奏、やっぱり好きだなあ、と思いました。
先生からアマチュアの演奏は聴かないように言われているのですが、やっぱり、ぐっとくるのです。
流ちょうに弾いててすごくうまくても何にも響かない演奏より、ずっと、好きなのです。
さて!!掃除してきます!人間失格にならにようにしなくちゃ!!←練習が先(笑)
スポンサーサイト