fc2ブログ

音が割れる~

突然ですが、ピアノの動画はわたしはいつもiPhoneで撮影しています。

iPhoneを鍵盤の横に置いているのですが、フォルテなんかバーーンとやると倒れてしまうときがあるので、小物で押さえをして。ボタン押すだけ。修正とか加工とかは全くしません(できないとも言う)。

iPhoneにしているのは、動画のためだけです、音がいいらしいので・・・。

顔が見えずにアップするのにちょうどいい。

手元や上半身がちょっと写って、検討するのにもちょうどいい!(力はいってるな~~とか、指が立ってるとか、手首がだめだなあとか・・・)。

YouTubeはちょっと前に仕様が変わってしまって、すごく戸惑いましたが、ようやく少し慣れてきました。

新しいバージョンは携帯からだとすべての設定をできないのが難点(わたしだけ?)。パソコンを開けられるときじゃないとアップできなくなっちゃいました。

・・じゃなくて、本題、本題。

パソコンをいい音のやつに買い換えたために、音質がより分かるようになり、自分のiPhone撮影の音が音量を上げると割れるようになりました(>_<)

音がいいといっても所詮は携帯なのか・・・。

うーん・・・・カスタムとかいうマイク・・・・持ってるけど・・・・使いこなせず箱の中です(使える自信なし)。

面倒だから、このままiPhoneでもいいかなあ・・・・(^_^;)
スポンサーサイト



8 Comments

きょろぴ~  

スマホって思った時にさっと録画できるから、超便利ですよね~。
私も鍵盤の端に鍵盤カバーをクッションにして立て掛けてよく録画します。
音が割れるのは、何かが反響してるのでしょうかね?それとも性能の限界?
スマホ用の三脚を使うと、音の割れは防げるかもしれませんね。
でも、マイクがあるなら使わなきゃもったいないですヨ!!レッツトライです~(*^_^*)

2020/06/16 (Tue) 00:36 | EDIT | REPLY |   

いもコン  

こんにちは~(・▽・)

私のスマホもめっちゃ音割れします(;▽;)
二個前のスマホの時は音割れしなかったんですけどねぇ
古いデジカメだとなぜか音が割れないので動画作成に重用してます(=▽=;)

ピアノの音 スッキリしてよかったです~♪
手の力が弱い方やお子さんにはちょっと重く感じる調整をしてもらったようなので
ゆっくり指を慣らしていってくださいね(^▽^)
仕事なしで遊びに行けるのはスゴク嬉しいです(☆▽☆)
ママンも世界も元気になったら また遊びましょうね!

2020/06/16 (Tue) 11:02 | EDIT | REPLY |   

g-clef  

マイク持ってるんですか? ぜったい!使った方がいいです!
私も、欲しいなぁって思っているので、うらやましいです。

2020/06/16 (Tue) 22:40 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/06/17 (Wed) 17:12 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

きょろぴ~さんへ

きょろぴ~さん、こんばんは^^
きょろぴ~さんもスマホなんですね!

そうなんですよ、すぐささっとできる利便さが。
気になって過去の音源もいくつか聴いてみたんですが・・
どうやら自分が気がつかなかっただけで、とっくの前から音が割れてました^^;;
う~~ん・・・・・マイク・・・・・どうしよう・・・(前に一度使いこなせず挫折したからな~)

2020/06/18 (Thu) 21:07 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

いもコンさんへ

いもコンさん、こんばんは^^
いもコンさんはデジカメなんですね?
スマホ音割れますか~・・・うーむ・・携帯では限界があるのかなあ・・・ていうかどうしてわたし今まで気がつかなかったんだろう??(^_^;)

>手の力が弱い方やお子さんにはちょっと重く感じる調整をしてもらったようなので

ふむふむ・・・そうなんですね??
今までの設定がなぜそうなっていたかもわたしには分からなくて、今回変えていただいたあともあまり差を感じていません(アホなのかしら??^^;)

>ママンも世界も元気になったら また遊びましょうね!

うん!!遊ぼう!!(*^o^*)ママによろしく~~~待ってるって伝えて~~~

2020/06/18 (Thu) 21:12 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

g-clef さんへ

g-clef さんこんばんは~~^^
g-clefさんはオンラインレッスンのときに色々と使いこなせていそうな感じでしたよ♪
わたしは機械音痴で、いちいち夫に教わってるんです。ひとりではとてもとても・・
ましてや録音となると・・・夫には関係のない分野なので、フォローは難しそうです^^;
マイクねえ・・・使えたら一番いいんですけどね。
音源だけをYouTubeにあげるとなると、画像を貼ったりとなにやら面倒だった記憶が・・・しかもやり方を全く覚えてないです^^;

2020/06/18 (Thu) 21:15 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

鍵コメさんへ

鍵コメさん、ありがとう~~^^
見てみるね!!!

2020/06/18 (Thu) 21:17 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment