fc2ブログ

いつまで続くんだろう

朝8時から夜7時まで仕事して、お昼はお弁当をかき込んで食べて、食べ終わったらすぐ歯磨きしてまた仕事。休む暇なく仕事。

くたくたに疲れ果てて、今日は1分もピアノ弾けなくて、帰ってきたわたしを見て子供達が心配してくれたほど。

ああ、

地元のサークル練習会はどうなるんだろう。

久しぶりにレッスン以外の生のピアノの音を聴けたら、泣いてしまうかもしれない。

今考えるだけで泣きそう。

スポンサーサイト



4 Comments

ミッチー  

前日の記事を見たら、秋に動画発表会があるんですね。
でも動画発表会だから、施設を利用した発表会や練習会が
出来る見通しが立たないようですね。
プロスポーツは先月から始動しましたが
コンサートなどの音楽イベントは、
まだ再スタートが出来ないところが多いようです。
一日も早く普段の練習会が戻ってくることをお祈りします。

2020/07/09 (Thu) 22:45 | EDIT | REPLY |   

まんまるお月  

お忙しいんですね。ねこぴあのさん、何時間労働されてるんですか?
私も朝8時から出勤していますが、中抜け時間が4時間くらいあって、夜は7時半過ぎまでです。

中抜けある分ピアノを弾いたり、勉強する時間や簡単な家事に充てられてます。

ずっとお仕事だと疲れますね。
あまり無理しないで下さいね。

2020/07/10 (Fri) 16:36 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ミッチーさんへ

野球などは人数制限や距離を取ってなど制限付きで観客が入場できるようにしたようですね。
たとえ制限があっても、ファンには嬉しいことでしょうね!趣味は、生きる活力ですから。

動画発表会は、やはり通常の発表会ができないからということのようです。
自分企画の9月の演奏会も中止して、開催のめどは立ちません。が、地元サークルの練習会は制限付きで再開する予定です。
その前に緊急事態宣言が出たらそれも無理になるので、実行を願いながらも、戦々恐々として動向をチェックしています。

2020/07/11 (Sat) 12:27 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

まんまるさんへ

まんまるさんそうなんですね!いいな~~!!
訪問看護は、多忙になるとたぶんどこでもこんな感じだと思います。
お昼ご飯は車を運転しながらおにぎりとか、歯磨きする暇もなくて運転しながらガムをかむこともときにはありますよ。
もちろん、落ち着いているときは定時で終わりますが。
ただうちはもう子供たちが成人して家にいるので家事をやってくれるので助かっています!
どんなに忙しくても、無理やりにでもピアノを弾く時間は作りますよ~(笑)

2020/07/11 (Sat) 12:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment