ハン・オン・カイとか8番とか
音を聴いてくださる方、ありがとうございます。
コメントをくださる方、ありがとうございます!
なかなか忙しい日々を過ごしておりまして、パソコンを開けられずにおりました。スマホからのお返事ってやりにくくて・・・遅くなってすみません(^_^;)
さて、今日はお休み。
ピアノを開けて一番最初にやったのは、「ハン・オン・カイ」。←イメージです(笑)
今やっているのはふたつのめの短3度。
ひとっつも面白くない練習だけど、レッスンが今月は1回だけなので地道にやっていたら・・・
「マチルダたくさん食べるよ」「マチルダさくさく歩くよ」などと聞こえてきました・・・・
・・・マチルダって誰だよ・・・・・((( ;゚Д゚)))
気を取り直して、シンフォニア8番の練習。
今は各声部を声に出して歌えるようにする段階。まだまだまだまだつられてうまく歌えません。
レッスン間隔が開くと、じっくり練習できる良さはあるけど、変な方向にいってそうで不安になってきますね・・・・テンポだけが上がっていく不安・・・これでいいわけがない・・・無いけど単純に楽しくて・・・早く弾きたい衝動が・・・・むぉぉぉ・・・・・
しかし何度弾いても楽しくなる不思議な曲です♪レッスンが待ち遠しいな!
がっつり練習していったときに限ってがっつり指導が入り、フシューー・・・・と頭から何かが出てちょっと放心したように落ち込み、そんなのできたらピアニストだからっ!と思いながら帰ることが多いんですけど、次はどうなんるんだろう。
マチルダは、きっとOKになるんじゃないだろうか。
でも、ハン・オン・カイ・・・・・あと6個もあるんだけど?(゚▽゚;)
さて、次は主よあわれみたまえだっ。
最近これはちょっと遠い存在。
大事な大事なすきな婚約者なんだけど、お嬢様だし・・・
デートするとなると、ちゃんと下調べとか予約とかして、ラーメン屋なんて連れて行ったら機嫌を悪くしそうで、おしゃれもしなくちゃいけないし、、ほんとはちょっと疲れるんだよな・・・なんて思っちゃう相手です(^◇^;)
上司の娘だから結婚すれば出世間違いなし、美人だし、申し分ないのに、なんでだ?俺??
て、
何の話だよ(笑)