fc2ブログ

YouTubeを聴きながら歌う

主よ憐れみたまえ、毎日毎日この動画を聴いています。



この声と楽器の音、何度聴いても飽きることがありません。

黒人差別のあった時代・・・・素晴らしい歌ですね。

この音源を無料で聴けるなんて、なんて恵まれた時代なんでしょう。

さて、ようやく全編の歌詞がついたところです。

気が向いたら歌詞を公開するかもしれませんが・・・・たぶん興味ある人は、いないだろうなあ・・・・^^;



原曲の歌詞はもちろんあります。ドイツ語なのかな?この動画には歌詞の訳詞もでてきて便利です。

「あわれみたまえ、わたしは泣いています、神よ」みたいなのが延々と続きます。

一応、自分の歌詞と比べてみましたが、そんなに大きく外れていないようなので、よしとしました。

ただし、高橋編は原曲とは違うのであれですが。

あくまでも、歌詞は高橋編の歌詞、ねこぴあのバージョンです(笑)。

YouTubeに合わせて自分の歌詞で歌っていたら、

個室なのに、上の部屋の子供からうるさいよとクレームが来ました^^;



そうそう。今日、初めて、先生以外の人の前でこの曲を弾きました。

オンラインじゃなくて、生です。あ、県内で、感染予防対策をキチンと行ってますよ。

2回弾いたけど、2回とも最難関部をちゃんと弾けませんでした。(写真、5ページ目一番上の段の右側)

20200724172503edc.jpeg


もっと練習しないといけませんね^^;



聴いてもらえて、聴かせてもらえて、嬉しくてありがたかったです。

久しぶりの生のピアノの音は、パソコンや携帯やCDとはまるで違いました。

分かっていたつもりだけど、もう、ほんとに、全然違う。

弾く人とピアノがひとつになって、わたしに向かって語りかけてくるようでした。

音の多様さに、びっくりしました。生でないと聞けない音があるなあと思いました。


感染者がどんどん増えているから、これが今年最後の練習会になるかもしれないと、心のどこかで覚悟しているけど・・・・

いつか絶対に!ステージでこの曲を弾きたいです。


☆関係ないけど、髪型を変えました!

パーマ~~気に入ってます♪

20200724172551f63.jpeg




スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment