かっこよく弾きたい!
「きよしこの夜」ですが、易しい譜面を完全になめてました・・・
ジャズっぽくかっこよく弾きたいけど、これがほんとに・・・・・(T.T)
まず出だしの音から汚い。
フォルテがうるさい。
盛り上げようとすると力こぶが入った感じになる。
テンポを揺らすとやりすぎになる。
もう完全に弾く人のセンスしだいな感じというか・・・
誰もが知ってる曲だからこそ、主メロディは落としたくない、でも今まで聞いてきた印象(特に子供時代に歌ったイメージ)で弾いたのではダサイのです(@@;)
何も考えずに弾くとつまらない。やりすぎるとダサイ。
きれいな音で弾こうとすると和音が抜ける。
全部出そうと頑張るとうるさい~~~~ああ~~~~もう~~~~~ピアノって・・・・・・!!!
今日のきよし。練習過程です。
♪(若者たちの歌で)
きみの~~~ゆく~~みちは~~~
はてし~~なく~~~~とおい~~~~
だのに~~~な~~ぜ~~~
れんしゅう~~するの~~~
きみは~~ゆく~~のか~~~
あても~~~ない~のに~~~
ほんといったい、なんのために練習しては苦しんでるんでしょうね!!(ーー;)
ジャズっぽくかっこよく弾きたいけど、これがほんとに・・・・・(T.T)
まず出だしの音から汚い。
フォルテがうるさい。
盛り上げようとすると力こぶが入った感じになる。
テンポを揺らすとやりすぎになる。
もう完全に弾く人のセンスしだいな感じというか・・・
誰もが知ってる曲だからこそ、主メロディは落としたくない、でも今まで聞いてきた印象(特に子供時代に歌ったイメージ)で弾いたのではダサイのです(@@;)
何も考えずに弾くとつまらない。やりすぎるとダサイ。
きれいな音で弾こうとすると和音が抜ける。
全部出そうと頑張るとうるさい~~~~ああ~~~~もう~~~~~ピアノって・・・・・・!!!
今日のきよし。練習過程です。
♪(若者たちの歌で)
きみの~~~ゆく~~みちは~~~
はてし~~なく~~~~とおい~~~~
だのに~~~な~~ぜ~~~
れんしゅう~~するの~~~
きみは~~ゆく~~のか~~~
あても~~~ない~のに~~~
ほんといったい、なんのために練習しては苦しんでるんでしょうね!!(ーー;)
スポンサーサイト