fc2ブログ

嫌がられても好きだけど

12月20日のオンライン弾きあい会があと10日後となりました。

自分の家で慣れたピアノで弾くとはいえ、オンラインはあなどれません。

皆さんマイクなどわりと性能のいいものをお持ちの上、音楽用に設定もしているので、想像するよりいい音で聴ける。

リモートの性質上、がやがやした中で弾くわけにはいかない、複数の人に見られながら静かな環境下で順番に弾く。

それはまるで「本番タイム」が続くような感じかな~。

日にちがないので、さすがに最近は(弾きあい会が終わったらまた戻るけど)「主よあわれみたまえ」はお休みして、

シンフォニア15番もそこそこ弾く程度。

弾きあい会で弾く、モーツァルトのK545の2楽章ばかり練習しています。

が・・・・

易しい譜面なので軽い気持ちで浮気して始まったこの曲、難しさ、奥の深さに唖然とするばかりです。

少しは改善してるといいな・・・

今日の2楽章。出だしから死ぬほど難しい!!

ペダルを踏んでみたいけど、先生からはペダルなしを指定されています。








以下、どうでもいい話。

午前は家事と練習をして、

午後は、子供たちやピアノの先生へのクリスマスプレゼントを買いに行きました♪

道中の車の中で自分の録音を聴いていたら、「眠くなるからやめてくれ」と夫に言われて止めました。

「何回も、奥さんピアノ弾くなんていいですねって言われるよ」と苦笑いしながら言うので、

そういうときはなんて言うの?と聞くと、「ピアノが嫌だなんて言えないからさ、俺別に好きじゃないんでって言うよ」とのこと。

・・・・・・・・・・

ピアノが嫌だし好きじゃないそうです(^_^;)










スポンサーサイト



6 Comments

私はタワシ  

アルベルティバス本当に難しいですよね。
ピリスさんなど一流のピアニストの弾くアルペジオバスは本当に美しいですが、自分が弾くとバイエルを練習中の子供にようになってしまうなあ〜
ねこぴあのさんはネットでコツを検索したりして、本当に熱心だなあといつも感心してます。車の中で自分の録音を聴くなんて私にはそんな発想すらないわ〜

それにしてもご主人・・・ピアノが嫌いなのですか。ご夫婦、同じ趣味ではないのは知っていたけれど、興味がないと言うならまだしも、「ピアノが嫌」はちょっと悲しすぎますね〜
音楽全体がお嫌いなわけではないでしょう?でもクラシックは関心なさそうだなあ・・・
> 「何回も、奥さんピアノ弾くなんていいですねって言われるよ」
→ご主人のお友達でしょうか、そう言ってくれる人がいるのが救いですね。

2020/12/11 (Fri) 10:14 | EDIT | REPLY |   

ミッチー  

オンライン弾き合い会は、新型コロナ流行による新たな形式の発表会で
従来の発表会と違った緊張感があるようですね。
ところで今回の動画はカメラアングルが変わっていますね。
この角度だとグランドピアノの内部が見えますね。
奥の部分が明るく見えるから大屋根を全開にしているようですね。

2020/12/11 (Fri) 13:27 | EDIT | REPLY |   

きょろぴ~  

こんばんは

左手の分散和音は「アルベルティバス」というのですねー。
確かに難しいですね。私はよく、小指担当の音が飛び出てると言われました。
あとは、「もっと音を抑えて!!」これですねー。
「眠くなるから」これはある意味、誉め言葉ではないでしょうか(*^_^*)?
気持ちの良い音は眠くなるじゃないですか!
私の夫と息子は、私が弾いていても、ほぼ無関心ですよー。
え~(*_*)、私、夫にそんな事言われてるのを知ったら、どうするかな~。
靴の中に何か仕込んでやりますね~(^ω^)
オンライン弾き合い会、楽しく弾かれてくださいね♪

2020/12/11 (Fri) 22:58 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

タワシさんへ

>自分が弾くとバイエルを練習中の子供にようになってしまうなあ〜

あっそれわたしわたし!^^;

>車の中で自分の録音を聴くなんて私にはそんな発想すらないわ〜

えっほんと?!わたしはよく録音を聞いて手元を見てはだめなところを発見してます。ここはよくできた!なあんて自分をほめたり(ピアノのヤマイだからね~~笑)

そう、夫は音楽そのものは好きなの。でもクラシックは嫌がるな~~眠くなっちゃうんだそうです。すごく有名な、聞いたことのある曲だとなんとか興味を持つかな・・・でも練習の音は絶対聴きたくないみたい^^;ジャズとか弾けば喜ぶかも。歌謡曲とか。




2020/12/13 (Sun) 14:36 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

ミッチーさんへ

>この角度だとグランドピアノの内部が見えますね。
奥の部分が明るく見えるから大屋根を全開にしているようですね。

ミッチーさんのこういうところが大好きです!(*^o^*)

2020/12/13 (Sun) 20:53 | EDIT | REPLY |   

ねこぴあの  

きょろぴ~さんへ

>私はよく、小指担当の音が飛び出てると言われました。
あとは、「もっと音を抑えて!!」これですねー。

そうなんですね!
他の人がアルベルティバスでどう注意を受けるか興味津々です。
わたしはドソミソだとミが小さくなりがちで、今日も注意されました^^;

>靴の中に何か仕込んでやりますね~(^ω^)

何を??何を仕込むんでですかーー!!l気になります!(笑)

2020/12/13 (Sun) 20:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment