まさかの。
明日は家族でクリスマスをしようと、さっきまで夫婦で飾り付けをしていました。
もう2人とも成人しているので、もしかするとクリスマスに家族が全員そろうのはこれで最後かもしれない・・・・
そんな気持ちで、子供たちへのプレゼントやカードを用意しています。
仕事の帰りにケーキを持って帰るので、明日はなんとか残業しないで帰りたい~~。
仕事が忙しくなっている理由はコロナも大きいです。
なのにどーーして、遊び回る人たちや感染予防をしない人たちがいるんでしょう・・・。
命よりも大切なものって、あるんでしょうか・・・。
ないと思うけど・・・・心も大切。ピアノは大切な、心の灯火です。
だから練習はたとえ15分でも30分でも欠かさず続けてますよ。
今はハノンのスケールのニ短調と、シンフォニア15番。
そして、隙間時間にピアノ曲を聴くのが、最高の癒やし。
しつこくて長いから聴く人が飽きてしまいそうで出だしから難しい、
大好きだけどずっとレッスンに出さずにいるこの曲、シューベルトの即興曲90-1。
この演奏を紹介してもらってからなんだか、こればかり聴いてしまってます。
オンラインが終わったので、本当は主よあわれみたまえに戻る予定なんだけど・・・・
気持ちがこの曲に少し傾いてきちゃった・・・・
でも、しつこくて長いから聴く人が飽きてしまいそうで出だしから難しい(^_^;)
さて、どうしましょう。