信じて。まっすぐ。気長に。
昨日の記事の続きかな。
長期的に自分を苦しめそうな悩み事は、普段は箱にしまっているのだけど、
時々顔を出してはわたしを暗い気持ちにさせます。
生きて、働けて、ピアノ弾けて、コロナで失業している人もいるってのに、何を贅沢言ってるんだ、考えても改善策がないことは考えるのは止めて、目の前のいいことに目を向けよう、などと思考を転換しようとするのですが、
ことが大きいから、難しい。
まだまだまだまだ、いえ、おそらくたぶんこの先も、もしかすると一生、
心の中の悲しい気持ちとして残ってしまうかもしれないなあ。
そんな予感すらします。
その暗い気持ちは、
道ばたを歩いているときや、
他の人の話を聞いたときなんかに、
突如むくむくと胸の中に湧き上がってくるので困ります。
昨日、ピアノでネガティブになっていたのは、そんなことも理由なのかもしれません。
でも今日は、嬉しいことがありました。
幸せそうな子供を見れたこと!
子供が嬉しそうにしている、楽しそうにしている、親にとってこれほど幸せなことはないんですよねえ。
自分が辛い思いをしたぶん、子供にいかなければそれでいい。苦労のかいもあるってもんだ。
それに・・・・
ピアノは趣味だけど、やっぱり習っているのだから、
教えてくれる人を信じて、まっすぐ、コツコツコツコツ努力すれば、それでいいかなあという気持ちに、なってきました。
急には上手になれないのだもの。
あんなにぐだぐだな音に対して「ひとつとしてコメントがつかない」ってなんだ。何を勘違いしてるんだ。
自分が喜ぶ音を出したいのなら、まずはきっちり、2声を弾けるようにしよう。
趣味だけど習っているのだから、教えを信じて(あんなのアップしてると知ったら先生卒倒するかも!)。
信じて。まっすぐ。気長に。うん、そうしよう。
これからも時々落ち込むだろう。
でもそれでもいいじゃないか。人間だもの。
頑張っているから落ち込むんだもの。
そして、3番が3声である程度音が並ぶようになったら、シューベルトの即興曲90-1の練習も再開したいです。
90-1を弾きながら、自分の苦しみを、昇華させたいなあ。
嫉妬したり、落ち込んだり、引きずったり、矛盾したりと、わたしはどうしようもなく「人間」だけど、
90-1の音を出していると、シューベルトもどろどろを抱えていた人なんじゃないかな、やっぱりシューベルトには、天使も悪魔もいたんじゃないかな。
そんな風に感じるのです。
長期的に自分を苦しめそうな悩み事は、普段は箱にしまっているのだけど、
時々顔を出してはわたしを暗い気持ちにさせます。
生きて、働けて、ピアノ弾けて、コロナで失業している人もいるってのに、何を贅沢言ってるんだ、考えても改善策がないことは考えるのは止めて、目の前のいいことに目を向けよう、などと思考を転換しようとするのですが、
ことが大きいから、難しい。
まだまだまだまだ、いえ、おそらくたぶんこの先も、もしかすると一生、
心の中の悲しい気持ちとして残ってしまうかもしれないなあ。
そんな予感すらします。
その暗い気持ちは、
道ばたを歩いているときや、
他の人の話を聞いたときなんかに、
突如むくむくと胸の中に湧き上がってくるので困ります。
昨日、ピアノでネガティブになっていたのは、そんなことも理由なのかもしれません。
でも今日は、嬉しいことがありました。
幸せそうな子供を見れたこと!
子供が嬉しそうにしている、楽しそうにしている、親にとってこれほど幸せなことはないんですよねえ。
自分が辛い思いをしたぶん、子供にいかなければそれでいい。苦労のかいもあるってもんだ。
それに・・・・
ピアノは趣味だけど、やっぱり習っているのだから、
教えてくれる人を信じて、まっすぐ、コツコツコツコツ努力すれば、それでいいかなあという気持ちに、なってきました。
急には上手になれないのだもの。
あんなにぐだぐだな音に対して「ひとつとしてコメントがつかない」ってなんだ。何を勘違いしてるんだ。
自分が喜ぶ音を出したいのなら、まずはきっちり、2声を弾けるようにしよう。
趣味だけど習っているのだから、教えを信じて(あんなのアップしてると知ったら先生卒倒するかも!)。
信じて。まっすぐ。気長に。うん、そうしよう。
これからも時々落ち込むだろう。
でもそれでもいいじゃないか。人間だもの。
頑張っているから落ち込むんだもの。
そして、3番が3声である程度音が並ぶようになったら、シューベルトの即興曲90-1の練習も再開したいです。
90-1を弾きながら、自分の苦しみを、昇華させたいなあ。
嫉妬したり、落ち込んだり、引きずったり、矛盾したりと、わたしはどうしようもなく「人間」だけど、
90-1の音を出していると、シューベルトもどろどろを抱えていた人なんじゃないかな、やっぱりシューベルトには、天使も悪魔もいたんじゃないかな。
そんな風に感じるのです。
スポンサーサイト