継続は力なり!
外を一人で歩くというのが向かないタイプなので、足踏みステッパーを約1万円で購入。
後はYouTubeでダイエットになりそうな運動を検索。
どちらも約10分ずつ、それをできる時に時々、という感じで。
夫が買ってきたぶるぶるボーテ(振動する機械の上に乗るだけのやつ)も併用すると合計30分。
でもやっていた体操がかなりきつかったのでやめてしまい、ぶるぶるはたまーーにとなり、
一時は減った体重はまたすぐに戻ってしまいました。
で、最近は、足踏みステッパーをできる時に、だったのですが、やるとやらないでは違うようで、体重は減らなくても、チャックが上がらなかったジーンズがまた履けるように!うーん、運動って地味にすごいな・・・・何より老後に向けての筋肉貯金になりそう。なんて思ってました。
そうこうするうちに、なんと、夫がかなりやせたんです。明らかに顔も体も違う!
嫉妬の炎でメラメラして、「誰が痩せてって頼んだのよーもう痩せなくていいよ!」と言ってるのにまだ運動を続けているんです(ぶるぶるボーテは放置・・・)。
そんなある日夫婦でテレビを見ているときに、中年になってからだいぶぽっちゃりになったとある女性芸人を見てわたしが、「わたしこの人ほどじゃないよね?」と夫に聞くと、「いやおんなじだよ」とあっさり。
「ええ~?!噓でしょ?あそこまでじゃないって!」と驚いても、「おんなじ体形。おんなじ。」と(二度も・・・)。
あそこまでだったのか・・・・(芸人が誰だかは秘密)と愕然として、
ついに、ダイエットの火が付きました!!( ゚Д゚)
約1週間前から毎日の運動を再開しました。
今やっているのは、足踏みステッパー700歩(約20分)、YouTubeでの運動(寝たままできるやつで約10分)で、やっぱり合計30分です。
ですが、なんと、1週間で体重が1kg減ったんですよ~~~!!
チャックが上がらなかったスカートがまた履けるようになったのです!(これを書いている今履いています♪)
中年のダイエットですから、食事量や水分量を減らしたら抵抗力が落ち脱水になってしまうので、普通に食べて飲んでいます。
ただし、ほんのちょっと残すっていうのがもったいなくてできなかったのですが、あとちょっと食べたいってところでやめるようにしました。
体重は飲食量で変動するので、朝に測っています。測ったら洗面所にあるカレンダーに書くようにしたのがよかったみたい。足踏みをしたら〇、YouTubeしたら△、も書いてます。
40代の頃はお酒を飲んだ後にしめのラーメンとかお茶漬けとか平気で食べていたのにね~~中年になると太りやすいって本当ですね。
つい昨日、職場の同僚に運動を続けてると言ったら、「ピアノもやってるのにすごいですね」と言われました。
今では弾かないその同僚は子供時代かなりピアノをやっていて、練習を続けないと弾けなくなるのをよく知ってるのです。
仕事の日はピアノ30分、運動30分、これならまあなんとか続けられそう。
わたしはすごい!自画自賛!(笑)
継続は力なり!
頑張ります♪